「詳細データの表示」をクリックしますと、プロフィールデータがご覧になれます。 |
---|
家庭教師検索結果:35件該当 1件〜30件の表示
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
---|---|---|---|---|---|
91769 | 2025/05/20 | 女性 | 26歳 | 3,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
福井大学 医学部 5年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
福井県吉田郡永平寺町 / えちぜん鉄道勝山永平寺町線 松岡駅 | |||||
自己PR | |||||
中学受験と大学受験を通して、成績が落ちた時期や伸びない時期を経て軌道修正し、無事に志望校合格をした経験があります。
勉強の仕方やタスクの設定、気兼ねなく質問できる環境さえあればどのような志望校にも合格できると考えています。 やる気がでなかったり、成績が思うように伸びずに落ち込む気持ちは痛いほど理解できるため、どのような生徒さんにも寄り添うことができたらなと思います。 先生にわからないことを聞くことが恥ずかしいと思わず、気軽に質問できるような環境を提供できる講師を目指しています。 生徒さんの目標達成のために精一杯頑張りますので、よろしくお願いいたします。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
89434 | 2025/05/02 | 男性 | 35歳 | 1,600円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
福井大学 教育地域科学部 卒 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
福井県越前市平出 / 北府駅 | |||||
自己PR | |||||
家庭教師7年、学習支援ボランティア2
年。指導人数は30人以上。成績不振の中 3受験生を主に指導してきました。7年間 の確認テスト、入試の全科目を生徒さん と一緒に解いてきました。 昼間は分析関係の会社で分析の仕事をし ています。分析関係の国家資格を複数所 持しています。 内容 過去問、返却された確認テストの解説、 復習。受験指導。 使用教材 ・学校で配られた過去問 ・返却された確認テスト など 別途交通費 数百円かかります(距離により変わります) |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
93372 | 2025/04/16 | 女性 | 37歳 | 2,500円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
バークリー音楽大学 音楽療法学部 卒 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
福井県福井市 / えちぜん鉄道 新田塚駅 | |||||
自己PR | |||||
生徒一人ひとりに寄り添い、理解度に合わせた柔軟な指導を行います。
これまで個別指導塾、家庭教師、英会話教室などで指導してきた経験を活かし、学校の補習から高校・大学受験対策、英会話、TOEIC、英検まで、幅広いニーズに対応しています。 指導において最も大切にしているのは、生徒さん一人ひとりに合ったアプローチです。理解度に応じた内容だけでなく、話し方や目線など細かな部分にも配慮し、生徒さんが安心して学べる環境づくりを心がけています。オンラインでの授業も行っています。 また、10年間の海外留学経験を活かし、英会話や資格試験、面接対策にも対応可能です。「英語を使えるようになりたい」「将来の選択肢を広げたい」と考える方に、実践的で楽しい学びの場を提供しています。 勉強そのものを楽しみ、学ぶことの意味や意義を感じられるような指導を目指しています。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
91663 | 2025/04/07 | 男性 | 19歳 | 2,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
福井大学 工学部 3年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
福井県福井市花月 / 福大前西福井 | |||||
自己PR | |||||
僕も受験を経験して、大変さ、過酷さを感じ、諦めたくなることが沢山ありましたが、学校の先生や親、塾の先生に支えられ、最後まで続けることが出来ました。
そんな経験を活かして、これから受験や定期テストの勉強をする生徒さんに、少しでも寄り添いながら、一緒に頑張って行けたらいいなと思います。 僕が大切にしていることは、しっかり褒めることです。 これまでの部活やバイトでとても感じていることは、できたことをしっかり褒める大切さです。褒められると、モチベーションが上がり、次も頑張ろうと思います。また、そのような経験があることで、勉強に対する嫌悪感も少しずつ和らぐと思います。だから、授業を行う上で、褒めることを忘れず、生徒さんと良い関係を築きながら、目標達成をして行けたらいいなと思います! |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
70707 | 2024/07/25 | 男性 | 38歳 | 3,500円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
青山学院大学 経営学部 卒 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
福井県越前市 / 武生駅 | |||||
自己PR | |||||
■指導経験10年以上
大手家庭教師プロコースや複数の学習塾での指導経験があります。 他所では実現できない理想のカリキュラムを個人契約の場で発揮します。 保護者から高確率で感謝のお言葉をいただきます。 進学校の生徒さんほとんどが高校でも継続指導です。 ■成績UP 1対1の指導で数十点UPしなかった生徒は1人もいません。 定期テストはもちろん、入試レベルのテストで1ヶ月30点UPはよくあります。 3〜4人に1人は普通の塾等では信じられないくらい成績UPします。成績UP具合は学年トップ級です。 ずっと伸びなかった生徒が、私が担当してから伸びたということが毎年あります。 県内で有名な某講師よりもわかりやすいと、何名かの生徒に言われたことがあります。 ■学習指導 過去問分析を行い、目標までの全体像を把握し、計画/指導/管理することには自負があります。 これまで成果を上げてきた「効果的かつ効率的な学習指導」をなぜか他所はやっていません。 ■教材 塾関係者のみが有する非売品教材を仕入れたり、市販の参考書全てに目を通した上で作成したオリジナル教材も使用します。 動画やアプリなど今の時代に沿った学習方法も伝えます。 必要な教材を最少化させ使用順序を明確にします。 ■指導方法 一個人の経験談や主観でアドバイスしたり、考えを押し付けることはありません。 双方向のコミュニケーションを取り、日々情報収集し様々な物事の考え方や勉強のやり方から、生徒さんに相応しいものを提供します。 「厳しい」ですが、感情的に怒ったり上から目線で接するような「怖い」とは異なります。 理解しているか/丸暗記していないか、授業を活かした演習をしているか/宿題をただこなすだけでないか、復習教材作りができているか/1回解いて終わりでないか、実力を高めるために勉強しているか/何も考えず周りに流されていないか、などを徹底します。 ■指導以外 個人契約ではおろそかな、学習管理、指導報告、事務的なことも行います。 進路指導は学校の先生が有する極秘データを使用します。 ■生徒との関係性 気軽に質問できるように話しやすい関係作りを心がけています。 注意すべき所は厳しく言いますが、基本的にフレンドリーだと思います。 なお、見た目は大学生に間違えられることが多いです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【指導実績】 ■中学受験:高志中、附属中に合格実績あり ■高校入試:藤島、高志、武生、羽水、武生東、福井商業、武生商工、科学技術、福井農林、北陸、仁愛、福井、啓新など、県内ほとんどすべての高校に合格実績複数あり ■大学入試:早慶上智、GMARCH/関関同立、日東駒専/産近甲龍、金沢/千葉など中堅国公立、福井/福井県立/富山/滋賀など地方国公立、幅広く合格実績あり ■簿記 :日商簿記2級、全商簿記1級、全経簿記1級に合格実績あり ■中学生 :16点→1ヶ月で51点、32点→2ヶ月で74点、30点→68点、学年230位→35位、学力診断テスト330点から藤島合格、310点から高志合格、羽水に行けそうになかった生徒が武生合格など ■高校生 :偏差値42→61、56→70超、学年下位から関関同立合格、現役時代日東駒専不合格→浪人してGMARCH合格など *細かいことを書き出したらキリがありません。また、私は生徒全員にそれぞれに応じた学習サービスを分け隔てなく伝えており、実績自体は生徒の頑張りやご家庭の環境作りに依るものですので、自分の手柄のように実績をアピールするのは本意でありません。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【学生講師との違い】 ■(学生)ゴールが不明確/ノープランが多い。→(私)全体像を把握した上で、計画性をもった指導や学習方法を提案。 ■(学生)学習事項の指導のみ行う。→(私)学習事項の指導だけでなく、そのフォローを行い、学習方法や進路指導もアドバイス。 ■(学生)学校の進捗に合わせた定期テスト対策がメインの指導を行う。→(私)学校の進捗を把握しながら、早い段階から3年間の総復習や入試対策がメインの指導を行う。 ■(学生)学校の教材が中心になる。→(私)非売品の塾専用教材やオリジナル教材を使用する。映像授業も活用する。 ■(学生)基本的に熱心で教え方は悪くない。上手い人もいる。→(私)個々の学習項目の指導に大差はない。しかし、多くの確認テストや入試問題を分析し多くの生徒に接しているので、「入試によく出る問題」「よく使う知識/見方/考え方/解き方」「よくする間違え方」などを伝えることができる。 ■(学生)他人を見てきた経験が少なくいろいろなやり方や考え方を知らないので、自分のやり方を押し付けてしまう。→(私)これまでの指導経験や日々の情報収集から、いろいろなやり方や考え方の中から相応しいものを提供。押し付けることはしない。 ■(学生)自分の経歴に基づいた進路指導→(私)業界関係者のみ有する機密情報も用いた進路指導が可能。 ■(学生)社会経験なし。→(私)社会経験があるので、一定の社会的常識や社会的考え方を持っています。 ■(学生)指導時間のみ働けば良いという時給アルバイト感覚。→(私)対価以上のサービスを提供するのは当然で、指導時間内外で保護者/生徒の満足に努めます。 ■(学生)学習指導以外に発生する業務の存在を知らない。→(私)学習管理や保護者対応など、一般的な塾では塾長/教室長レベルの業務も行います。 ■(学生)自分の学歴と他人の指導歴の違いを知らない。→(私)自分が勉強することと、他人を指導し伸ばすことは全くの別物だと自覚している。 ■(学生)くだらない雑談や武勇伝披露がある。→(私)くだらない雑談や武勇伝披露はない。ただ面白いことも言えない。 −−−−−−−−−−−−−−−−−− 【こんな人にオススメ】 ■ガチで成績を上げるための指導を受けたい人 ■勉強が「わかる」ことで「楽しい」と感じたい人 ■宿題を通じて指導日以外でも頑張れる人 ■学習事項のみならず勉強方法のアドバイスも受けたい人 ■学校の状況もしっかり把握して欲しい人 ■今の時代に合った勉強法を知りたい人 ■勉強に関する質問がたくさんある人、質問が浮かんだ時に質問できる人、口下手でも自分の考えを話せる人、勉強に関することを相談できる人 ■押し付けがましい指導が嫌な人、選択肢を提示してアドバイスして欲しい人 ■講師のアドバイスを参考にできる人、自分のやり方を柔軟に変えられる人、試しに取り入れた上で破棄出来る人 【こんな人にはオススメしない】 ■自分の勉強法が確立している人 ■和気あいあい楽しく勉強したい人 ■授業だけ受ければ成績が上がると思っている人 ■自ら質問できない人、わからないことをわからないと言えない人、自分の考えを話せない人、困っていても相談できない人 ■講師のアドバイスを参考にできない人、自分のやり方に固執する人 ■他人に何でも決めてもらいたい人、最終的な決断を自分でできない人 ■口だけ「頑張る」と言っていても行動に移せない人 ■保護者だけが熱量が高く、自分自身はやる気ない人 −−−−−−−−−−−−−−−−−− 【指導時間/曜日】 ■原則:@17:00〜19:00 A20:00〜22:00 ■営業時間:13-24時 ■定休日 :日曜日 *別の業務も行なっているため、17:00〜22:00以外の時間帯は長期休暇期間やテスト前であっても対応いたしません。 *原則@Aの枠ですが、30分前後調整することは可能です。 −−−−−−−−−−−−−−−−−− 【料金】 ■指導時間:(原則)1教科→1.5時間、2教科→3時間(中2までは2.5時間も可能)、3教科以上→4時間以上、要相談 ■指導料:(原則)2時間→7,000円、30分増減→1,000円増減、1時間30分→6,000円、3時間→9,000円、4時間→11,000円、私が所属する大手家庭教師プロコースは1時間6,500円以上 ■交通費:1km20円 ■教材費:@プリント代1枚10円(月500〜1,000円程度)、Aテキスト1教科1冊で年間1,000円〜2,000円程度 −−−−−−−−−−−−−−−−−− 【指導科目】 ■小学生:算数(通常/中学受験)、英語(通常) ■中学生:英語、数学(理社国はサポートのみ) ■高校生:英語、数学(国はサポートのみ) ■商業生/社会人:英語、数学、簿記(すべて)、FP(2級まで) −−−−−−−−−−−−−−−−−− 【中学生[全般]】 ■英語/数学 :授業/質問対応/学習管理などすべて ■理科/社会/国語:教材/過去問/動画授業の提供、 計画/学習進捗管理/勉強法アドバイス/科目間のバランス管理など、サポート面のみ ■主な対策 :定期テスト対策(中間テスト、期末テスト)、入試対策(確認テスト、学力診断テスト、私立県立入試)、英検対策などすべて込み。他塾のように、日頃は定期対策のみ、長期休暇から入試対策(しかも別料金)を行うような、偏った学習はしません。 生徒さんの状況を把握してバランス良く行います。特に、日頃から確認テスト対策を行います。 ■カリキュラム作成: 教材の選定、映像授業の選定、学習計画の作成、学習管理表で進捗管理 ■教材:塾専用教材、過去問多数、オリジナルレジュメ ■授業:点数UPを最優先目的とした解説等 ■宿題:授業の内容の定着と理解の強化を目的とした課題を指示 ■アドバイス:勉強法や教材の進め方のアドバイス、各科目のバランス等のアドバイス ■質問対応 :授業内のみならず、LINEで24時間いつでも −−−−−−−−−−−−−−−−−− 【中学生[英語]】 ■要素別学習:単語/文法/長文/作文/リスニングと要素別に学習します。これは大学受験勉強においては当然のことであり、それの中学生版を行います。教材1冊を左から右にやっていく塾は多いですが、定期テスト対策はそれで良くても入試対策は効率的効果的に実力は高まりません。私のカリキュラムはそれとは大きく異なります。 ■単語:大事なことは@「得点につながりやすい重要なものから学習」すること、A「ネイティブの発音を学習」することです。最も大事な学習要素であるにも関わらず、他所では単語に特化した学習指導をあまり行いません。自主的に市販の単語帳を買う人は多いですが、情報量が多すぎるのと重要性ランクが福井県のテストのそれとは乖離があるので、オススメしません。また、塾によっては単語テストを実施していますが、重要性を意識しておらず、発音はやらず、昔と変わらず「スペル」を重視しているだけです。「発音」を軽視しがちですが、長文にもおいてもリスニングおいても引いては将来的な学習においても発音はとても重要です。試験傾向を分析した重要性別オリジナル教材や、発音を同時に学べるアプリ学習を提供します。 ■文法:大事なことは「長文読解に必要な文法を学習」することです。学校や塾で課される問題集は文法メインの教材です。それを左から右に流していくような学習はしません。そもそも文法問題(並び替え問題、空所補充問題)は出題されません。読解のために必要な視点をお伝えします。3年間の重要事項を40Pにまとめたオリジナル教材を活用して、短期間でゼロからコンパクトに学習します。 ■長文:大事なことは「試験で出題されるレベルの文章」を@「正確に読めるようになる」A「強弱をつけて速く読めるようになる」ことです。長文の学習は英語の点数を大きくUPさせるためのメイン要素です。「教科書の文章を訳せるようにしましょう」と言っている指導者は多いですが、試験に出題される文章とはその質に大きな乖離があります。これまでの単語と文法を土台とし、試験と同程度の文章に普段から触れていきます。また、答えの解説をするだけの授業はしません。最初は1文1文丁寧に訳すことを行います。この指導をやってる塾は少ないですが、これが出来ると一気に効果が表れます。 ■作文:大事なことは@「文章の型」を学び、A「添削」を受けることです。学校や塾のように「添削」を受けるのも大事な学習ですが、それ以前にほとんどの生徒が知らない「文章の構成の考え方や書き方」を指導します。そうすることで短期間で成果が表れます。さらに、これまでの指導経験から「よくある間違い」や「困った時の対処法」などもお伝えします。 ■リス:大事なことは@「音」の理解とA「意味」の理解をできるようにすることです。学校や塾のように問題を解いて答え合わせして終わりでは、試験の傾向が把握できるのみで実力が高まりません。これまでの単語と長文を土台とし、それに加えて「聞き取りにくい音」やリスニング上「よく出る表現」を指導します。 −−−−−−−−−−−−−−−−−− 【中学生[数学]】 ■分野別学習:3年間、各学年において7つの分野を学習しています。試験の大問は基本的に分野別に構成されているので、分野別に3年間の内容を学習すると効率的です。 ■論点別学習:分野の中でさらに論点が分かれます。試験ごとに頻出論点パターンが存在するので、それを中心とした指導を行います。 ■重要性別学習:Aランク(教科書レベルの問題、約70%)、Bランク(標準レベルの問題、約20%)、Cランク(応用レベルの問題、約10%)の3つのレベル感を日常的に体感し、効率的に点数UPをはかる指導を行います。学校や塾では教材1冊を左から右にやっていきますが、それでは効率性の観点からオススメできません。試験には出題されない問題や出題されても解く時間がない問題に日頃たくさん時間をかけている生徒は多いです。 ■時間戦略学習:数学の試験は時間が足りません。一方で、小問あたりの「難易度」「解答時間」「配点」が全く比例していません。つまり、コスパ(難易度や解答時間に対する得られる得点)を意識することが重要です。重要性Aランクに大いに時間を割き、余裕があればBランクにあたり、Cランクはほとんどの生徒は捨て、それよりも解いた問題の見直しをすることが賢明です。そのような試験中の時間の使い方も日頃から指導します。 −−−−−−−−−−−−−−−−−− 【中学生[理科/社会/国語]】 ■指導スタイル:一つひとつの学習項目の指導は原則行いません。効率的効果的な学習方法は確立しているので、基本的にこちらが課す宿題によって自主学習を進めていただきます。教材の提供、勉強法の指導、質問対応、学習管理など、サポート面を行います。 ■インプット学習:大事なことは@「基礎からコンパクトに学習する」A「情報を集約する」ことです。学校や他塾では過去に習った内容をもう一度丁寧に説明されることはありません。暗記要素が強いからこそ、丸暗記にならないようプロの説明を聞いて「理解型暗記」をするべきです。また、たくさん問題を解いても、暗記事項を集約していないので、復習が疎かになりがちです。暗記要素が強いからこそ、回転できる教材が必要です。教科書では分厚すぎて回転するには不向きです。私は、@映像授業を使って基本から短時間で学び、A3年間の内容を集約でき入試まで回転できる1冊の薄い教材を提供します。 ■アウトプット学習:「試験に出やすいもの」「試験の形式に沿ったもの」から学習することです。もちろん学校や他塾のように1冊左から右にやればそれなりの効果はありますが、効率性は良くありません。暗記要素も強いので、試験傾向に沿った問題を通じて、重要なものは複数回触れられる教材を提供します。 −−−−−−−−−−−−−−−−−− 【高校生[英語/数学]】 ■[英語]要素別学習:単語熟語/文法構文/解釈/長文/作文/リスニング/試験対策と要素別に学習します。 ■[数学]レベル別学習:@範囲学習/地方私立/大東亜帝国 → A日東駒専/産近甲龍/共通テスト → BGMARCH/関関同立/地方国公立 → C難関国公立/旧帝大/早慶/医学部/東京一工、各レベルに応じた指導を行います。 ■教材:1〜2年生は学校の教材中心、3年〜浪人生は独自の学習プランに沿った参考書を提供します。学校の教材は個人のレベルに合っていないことが多かったり、解説が不十分で自主学習に不向きだったり、教材の組み合わせが効果的でなかったりするので注意が必要です。 ■指導スタイル:参考書や映像授業を利用して日々の自主学習を進めていただき、授業では小テスト/質問対応/勉強のやり方指導/学習管理を行います。自主学習メインの指導形態ですので、授業内ですべての項目の説明を受ける(いわゆる一般的なライブ授業)指導形態をご希望の方は合わないと思います。 ■サポート:大学受験は情報/目標設定/学習教材/やり方/自主学習時間/科目別学習時間配分など、戦略が無限に存在しますので、出来るだけ自分の状況を素直に相談することが大事です。私は日々情報収集を行っていますので、最新の情報を生徒さんに合わせてお届けします。 −−−−−−−−−−−−−−−−−− 【商業高校生/社会人[簿記]】 ■最高難度である日商簿記1級と全経簿記上級を取得しています。 ■社会人向けの日商簿記、専門学生向けの全経簿記、商業高校生向けの全商簿記、すべてのカテゴリーの指導経験があり、すべて対応可能です。 ■すべて過去問分析を行っているので、効率的かつ効果的なサービスをお届けします。 ■FP検定:FP3級は3週間で合格(通常3ヶ月)、FP2級は10日間で合格(通常6ヶ月)していますので、効率的な学習方法をお伝えします。 −−−−−−−−−−−−−−−−−− 【その他・サービス】 ■学習管理表 :各教科の詳細な進捗状況を伝達 ■情報共有メモ:スケジュール、伝達事項、指導報告、支払い関係、一元化してリアルタイムで伝達 ■保護者対応 :授業の報告、進捗状況の報告、各種相談等 ■進路指導 :各種テストの成績や日頃の学習内容から未来予測を踏まえた情報提供 ■教材整理 :無償提供するルーズリーフファイル等で教材整理 −−−−−−−−−−−−−−−−−− 【ご注意】 ■学校教育とは異なり「学習の成果を上げる」ことにのみ焦点を当てます。生徒さんの能力/環境/努力に影響されることが多いと考えているため、結果は保証しませんが、質の高いサービスを提供することは保証します。 ■生徒さんのレベルに合わせた丁寧な指導を心がけます。基本的に楽しく、時に厳しく、接したいと思います。 ■対価以上のサービスを提供することはお約束します。その自信がなければ引き受けるつもりはありません。3ヶ月以内に成果が見えない場合は交代していただいて構いません。 ■しかし、小さい頃からの育った環境による問題、すなわち「課題をやらない/適当にごまかす/答えを写す/言い訳ばかり/他人のせいにする/相談できない/親がやる気になってるだけで子どもはそうではない/嫌々やっている/他人の話を聞けない」、そのようなことは短時間で私には解決できません。よって、その状況が目安として3回程度あった場合はこちらから契約解除させていただきます。 −−−−−−−−−−−−−−−−−− 【私自身について】 ■中学時代 5教科:学年で上位5%、英語数学2教科:1〜3位、私立高校入試:トップ合格(3年間学費無料特待生)、県立高校:上位25%以内で合格。 ■高校時代 学年で下位5%。その後、独学で大学進学を果たす。 ■大学時代 塾講師/家庭教師/テレビ局AD/派遣業などのアルバイトを行う。スポーツ系サークルの代表も務める。 ■大学卒業後 サービス業のベンチャー企業にて、営業職や部門責任者としてのマネジメントを行う。 ■現在 某大手家庭教師の社会人/プロコースでの指導、個別/集団授業塾での指導及び学習管理を行っている。 −−−−−−−−−−−−−−−−−− 【個人塾での実績】 ■前提 学年 :中学3年生 期間 :約3ヶ月間(11月上旬〜2月上旬) 指導回数:週2回程度(6時間程度) 対象試験:学力診断テストや確認テストなど、入試レベルの試験(定期テストは含まない) ■成績UP(点数ではなく、学内順位によって判断) 英語:53%の生徒がアップ、20%の生徒が横ばい 数学:87%の生徒がアップ、7%の生徒が横ばい ■主な点数UP 英語:+28点/+22点/+22点/+19点/+16点/+11点 数学:+22点/+20点/+18点/+14点/+11点/+9点 5教科:+64点/+59点/+41点/+33点/+30点/+27点/+25点 ■主な順位UP(上位%) 英語:-18%/-14%/-11%/-11%/-9%/-9%/-6% 数学:-34%/-33%/-33%/-27%/-21%/-20%/-18%/-17%/-15%/-12%/-9% ■主な高得点(学内順位) 英語:96点(2%)/93点(5%)/90点(9%)/79点(24%)/78点(12%)/78点(12%)/76点(26%) 数学:84点(7%)/67点(16%)/65点(22%)/63点(23%)/63点(25%)/62点(24%)/62点(25%) ■その他 合否:第一志望校に全員合格 塾満足度:90%以上が「満足している」と回答、10%が「ふつう」と回答(生徒・保護者対象にした匿名アンケート) |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
92307 | 2024/07/08 | 男性 | 20歳 | 1,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
京都教育大学 教育学部 2年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
京都府京都市伏見区指物町 / 丹波橋駅 | |||||
自己PR | |||||
受験勉強を頑張りたいだけでなく学校内の進度に付いて行きたいと考えている生徒が、塾ではなく、よりラフな環境で緊張せずに勉強ができるよう頑張ります。 | |||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
51938 | 2024/06/27 | 男性 | 53歳 | 2,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
群馬大学 工学部 卒 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
福井県小浜市 / 小浜線 小浜駅 | |||||
自己PR | |||||
<小学生> 中学に入ると、英語と数学で出遅れる可能性が高くなりますので、中学入学までに必要な勉強を一緒にしていきます。
<中学生> 部活と勉強の両立で生活サイクルを乱しがちです。正しい勉強法の確立と、早い段階から高校受験を意識した指導をしていきます。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
91554 | 2024/02/10 | 男性 | 30歳 | 2,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
国際基督教大学 教養学部 中退 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
福井県坂井市 / えちぜん鉄道三国芦原線三国神社駅 | |||||
自己PR | |||||
長年の指導を通じて学んだことは、講師の良しあしは授業中の説明のうまい下手ではなく、生徒を観察する目と自学自習を管理する能力で決まるということです。
もちろん、17年の講師経験を通じて磨いた説明の仕方や発問の仕方にも自信があります。広く深く身につけた知識で他の講師にはできない視点を提示できます。しかしそれ以上に、徹底した生徒管理で成績を上げる確度の高さに自信があります。 学習塾での指導において、教室長として中学生向けのコーチング専門講座を立ち上げ、運営していた経験もあります。 私の座右の銘は”Tell me and I forget, teach me and I may remember, involve me and I learn.”です。 与えるだけの指導ではなく、導く指導となるよう心がけています。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
91513 | 2024/02/06 | 女性 | 25歳 | 1,800円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
東北大学 文学部 卒 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
福井県勝山市 / えちぜん鉄道 発坂駅 | |||||
自己PR | |||||
中学、高校受験レベルの問題というのは、捻りの効いた問題は稀で、ほとんどの問題に解き方の定石があります。ですので、要点を押さえれば必ず成績は上がります。
生徒の意見、性格、考え方に合わせていくので、会話も大切にしたいと思っています。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
58461 | 2023/08/17 | 男性 | 50歳 | 2,500円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
奈良教育大学 教育 卒 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
福井県あわら市 / | |||||
自己PR | |||||
生徒さんには、明確な成績・志望校などの目標を持ってもらい、ともに目標実現のためがんばってまいります。
苦手科目・単元の克服、テスト前学習、受験用学習など全般的に対応いたします。 テスト過去問等は豊富に用意しています。 自己PRとははずれますが、最低でも週一回・2時間/回からの指導となります。交通費は不要です。 他社にて家庭教師登録をしており、例年夏休みあたりで指導スケジュールが混雑気味になります。これ以上指導不可能になった場合は、こちらでの登録を一時休止としますので、閲覧可能な時は受付可能とご判断ください。 週に一日、平日にて休日をいただきますが、固定してはおりません。その時々での指導スケジュールにあわせて、変動しております。 特に平日指導の場合ですが、通常二人の生徒さんを指導します。やや遅めの時間帯(夜9時頃)にてお願いするケースもあるかと思いますが、ご協力いただけると幸いです。遅い時間帯での指導は、多少指導時間が延びても、きりのいいところまでできるメリットもあります。 登録派遣型の料金と比べて、私の場合ですと、マージンのかからない直接の御契約は同じ指導サービスで約4割料金がお安くなっています。個人契約だからといって、私の取り分は高めに変えてはおりません。とはいえ、1回5千円かかるわけですから、決して安いものではありませんが、比較的低負担で、それ以上の価値を提供できればと思っています。 無茶な宿題は出しませんが、指導時間だけが大事なのではありません。毎回、復習は必要ですし、宿題は出します。指導において、やり方・考え方を学び、次回までに反復し、練習し、習得するというのが成果のあがる基本的パターンです。 他社広告で、よく「当社は勉強の大嫌いな子専門の家庭教師会社です」というチラシを見かけますが、ああしたキャッチコピーや低料金に騙されてはいけません。人は、やったこと以上の成果は手にできないし、人は他人の心を操作できないのです。習い事は、習う側の意思を前提としています。毎日、学校で新たなことを勉強するわけですから、それに対応するには日々の勉強を要します。未来を開く、価値ある学力をひとまかせだけで手にできると思ってはいけません。 個人指導なので、もっとも肝心であると思うところを率直に示させていただきましたが、自分なりにでいいので、がんばってワンランクでも成績を上げたい人、どうしても志望校合格を果たしたい人などには道を開く確かなお手伝いができると思っています。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
83700 | 2023/08/01 | 男性 | 21歳 | 3,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
福井大学 医学部 4年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
福井県吉田郡永平寺町 / えちぜん鉄道 観音町駅 | |||||
自己PR | |||||
私はこの春に福井大学医学部医学科に前期試験で現役で合格いたしました。
中学と高校のはじめまでは成績が芳しくなく、勉強してもなかなか模試の成績などにそれが反映されずつらい思いをしていました。 しかし高校の後半あたりから勉強への向き合い方のコツをつかむことできるようになり、勉強の楽しさを感じるようになっていきました。それからは成績が上昇していき、結果的に福井大学医学部に合格することのできる学力を身に着けることが出来ました。 生徒さんにはその経験も活かして勉強を楽しい、面白いと思っていただるような指導を目指したいと思います。 大学一年生であるため受験の記憶がまだまだ新しいので、効率的な受験勉強の仕方などもお伝えできることと思います。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
89544 | 2023/07/11 | 男性 | 23歳 | 1,500円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
金沢大学 医薬保健学域 5年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
石川県金沢市 / JR 金沢駅 | |||||
自己PR | |||||
今まで何人かの学生を見てきましたが、それは同時に何人かを指導する者でした。
今回は一対一を意識し、一人を丁寧に見ることを心掛け、一人の生徒の成長をしっかりと見届けたく思います。 よろしくお願いいたします。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
82374 | 2023/05/10 | 男性 | 23歳 | 2,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
福井大学 医学部 4年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
福井県吉田郡永平寺町 / えちぜん鉄道勝山永平寺線松岡駅 | |||||
自己PR | |||||
数学、物理は得意で大好きです!ぜひお任せください!化学も覚えるだけでなく、「理解」で乗り切りましょう。
文系科目もセンターレベルで有れば問題ありません。英語に関しては自由英作文の内容添削や語法文法に関する指導、読解のコツなど伝授できたらな、と思います。 僕は暗記が嫌いだったので出来る限り「理解」で壁を変えてきました。数学、物理、化学は公式や化学式を丸覚えするように学校、塾で言われてる方も居るかもしれませんが暗記なんてある程度で充分、理解すれば皆さんの身に付きます。 僕がやって伸びた勉強の仕方をあなたにも伝えられたらな、と思います。 お気軽にどうぞ。 時給、時間、場所は応相談とさせていただきます。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
90100 | 2023/04/09 | 男性 | 23歳 | 1,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
福井大学大学院 工学研究科 修士課程2年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
福井県敦賀市 / 北陸本線敦賀駅 | |||||
自己PR | |||||
生徒さんとも年が近くなると思うため、今どきの話なども混ぜながらお互い楽しく指導しつつ、親御様との連携をとってステップアップしてもらえるように努めたいと思っております | |||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
89364 | 2023/01/17 | 男性 | 58歳 | 3,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
慶應義塾大学大学院博士課程卒業 法学研究科 卒 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
京都府舞鶴市行永東町 / 舞鶴線 東舞鶴駅 | |||||
定期区間(交通費無料の区間) | |||||
自家用車か電車 | |||||
自己PR | |||||
大手予備校が、出す偏差値は、気にする必要はありません。あくまでも目安です。どこの大学入試にも個性がありますので、そこに対応できるだけの力をつけることです | |||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
89132 | 2022/09/30 | 女性 | 22歳 | 2,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
福井大学 医学部 3年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
福井県吉田郡永平寺町 / 松岡駅 | |||||
自己PR | |||||
塾講師や家庭教師の経験を活かし、生徒に寄り添って指導させていただきます。 | |||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
88649 | 2022/06/28 | 男性 | 32歳 | 1,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
大阪府立大学大学院 理学系研究科 卒 大阪府立大学 理学部 卒 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
福井県福井市八重巻町 / 北陸本線森田駅 | |||||
自己PR | |||||
学生時代からブランクはありますが、熱意と社会経験でアドバイスできることはあります。
数学など論理的思考が試される科目については、間違ったことに対してなぜそう考えたかを引き出したいと思ってます。 一方通行な指導は決してしません。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
39244 | 2022/03/27 | 男性 | 40歳 | 1,500円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
滋賀大学 経済学部 卒 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
滋賀県長浜市 / JR湖西線 | |||||
自己PR | |||||
生徒様のいい所をみつけ、一生懸命指導致します。一緒に頑張っていきましょう! | |||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
87216 | 2021/12/15 | 男性 | 21歳 | 1,800円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
福井大学 医学部 3年 東北大学 教育学部 中退 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
福井県吉田郡永平寺町松岡樋爪 / えちぜん鉄道 松岡駅 | |||||
自己PR | |||||
私は中学受験を経験し、大学受験では文系、理系で二度受験し合格しているため幅広い生徒さんに対応することができると自負しております。また受験勉強だけにとどまらず、それぞれの生徒さんのニーズに合わせた授業をできればと考えております。少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。よろしくお願いします。
|
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
87197 | 2021/12/09 | 男性 | 20歳 | 2,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
福井大学 医学部 2年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
福井県吉田郡永平寺町 / えちぜん鉄道松岡駅 | |||||
自己PR | |||||
福井大学医学部医学科に在籍する2年生で
す。中高時代、浪人時代に勉強した内容を 誠心誠意伝え生徒様の学力向上に努めます 。一度受験に失敗している身として、どう いった勉強を中学、高校時代から行えば良 いのか、自分の反省を踏まえてお伝えでき れば良いと思います。また中学、高校時代 はバスケットボール部に所属しキャプテン を務めました。学校行事では高校三年生の 文化祭で主役を務めました。部活、勉強、 学校生活の両立の難しさはよく分かってい ます。その中で、効率良い勉強の仕方や、 時にはリフレッシュする方法もお教えでき たら良いと思います。学校生活でお困りの こともぜひ相談してください。少しでも力 になれば幸いです。指導日時は相談の上、 出来る限り臨機応変に対応させていただき ます。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
86237 | 2021/07/21 | 男性 | 42歳 | 2,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
福井県立大学 経済学部 卒 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
福井県敦賀市 / 敦賀駅 | |||||
自己PR | |||||
担任から「〇●高校は無理だ!」と言われても、私と一旦、話し合いましょう。活路が開かれるかもしれません。 | |||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
86155 | 2021/07/05 | 男性 | 22歳 | 3,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
福井大学 医学部 3年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
福井県吉田郡永平寺町 / 松岡駅 | |||||
自己PR | |||||
生徒の疑問を解決するのが得意です。なので生徒の質問にしっかり答えることができるとおもいます。人に教えることが好きなので楽しく一緒に勉強しましょう! | |||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
85809 | 2021/06/03 | 男性 | 18歳 | 1,400円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
広島大学 教育学部 1年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
広島県東広島市西条下見 / 西条駅 | |||||
自己PR | |||||
初回は無料で生徒さんが気に入っていただけたら継続というかたちでかまいません!
なんでも気軽に質問していただけたら幸いです! |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
82576 | 2021/04/30 | 男性 | 23歳 | 2,500円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
福井大学 医学部 4年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
福井県吉田郡永平寺町 / えちぜん鉄道 松岡駅 | |||||
自己PR | |||||
自分自身、中学高校は成績が悪く、勉強しようとしてもあまり成果が出ませんでした。特に数学が苦手で、時間をかけて丁寧にやったつもりでも、定期テストの結果は散々でした。結局、大学受験では二浪することになるのですが、その間に本当の意味での基礎の大切さ、また自分の基礎のあやふやさに気付き、厳しく向き合った結果、センター試験では苦手だった数学で1a100点、2b97点を取ることができました。これを踏まえて生徒さんには、なぜ勉強するのかということを意識して頂いた上で、基礎から丁寧に指導して参ります。
また、私は大学入学までに学校、塾、あるいは予備校の数々の非常に質の高い授業を受けてきました。その経験も是非フィードバックしていきたい、と考えております。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
84580 | 2021/02/18 | 男性 | 45歳 | 2,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
神戸大学 工学部 卒 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
福井県福井市 / JR福井駅 | |||||
自己PR | |||||
生まれながらにして
天才は存在しますが、 頭が良い、悪いの区別は 無いというのが信念です。 学校では皆んな一緒に授業をするので 分からないときに遅れる事だけで 成績が落ちるだけです。 教科書一冊で高校受験は十分。 問題集を解くのも大事ですが、 基本をしっかり習得して欲しいです。 基本、問題は即席で作成し、 その場で生徒に解いて頂きます。 一人一人にとってやるべき問題は 違います。分からない問題をとにかく 一つでも分かるようにする事が 成績を上げる方法です。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
82866 | 2020/06/19 | 男性 | 20歳 | 2,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
福井大学 医学部 2年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
福井県永平寺町 / 越前鉄道 松岡駅 | |||||
自己PR | |||||
最初の1ヶ月は、無料で大丈夫です。 | |||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
81176 | 2020/01/10 | 女性 | 21歳 | 1,500円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
福井大学 工学部 3年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
福井県福井市 / えちぜん鉄道 福大前西福井駅 | |||||
自己PR | |||||
4兄弟の長女で、妹や弟に、よく勉強を教えています。兄弟であっても、一人一人性格や学習速度が違うため、教え方を変えています。また、1年半、個人指導塾の教師もしていました。そこでは、より解き方が定着する指導方法や、学習方法を学びました。これらの経験を活かして、優しく、丁寧な、生徒さん個人個人に合わせた指導を心がけています。
受験生はもちろん、不登校、自閉症、学習障害がある方や、社会人の方まで、みなさんと一緒に勉強できることを、楽しみにしています。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
80500 | 2019/12/04 | 女性 | 48歳 | 2,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
インド国立デリー大学大学院 人類学研究科博士課程修了 卒 桜美林大学 国際学部/比較文化専攻 卒 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
福井県あわら市 / えちぜん鉄道 あわら湯のまち駅 | |||||
自己PR | |||||
学ぶことの大切さ、面白さを知ることで、自ら成長していこうとするサポートを目指します。生徒自身が持つ可能性を大事にし、楽しみながら学ぶお手伝いをします。お互いの信頼関係が築けるようにコミュニケーションを大事にします。そうした関係性に基づき、生徒が伸び伸び発展できるよう必要と思われることを提供し、生徒の自主性を大事にしながら、長期的な視点でガイドが出来たらと思います。あくまで主役は生徒ですので、将来力強く羽ばたけるようともに歩んでいきたいです。 | |||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
80883 | 2019/11/22 | 男性 | 19歳 | 1,500円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
福井大学 医学部 1年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
福井県吉田郡永平寺町 / 松岡駅 | |||||
自己PR | |||||
人と話すのが好きです。一緒に勉強の楽しさを学んでいきたいです。よろしくお願いします。 | |||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
80856 | 2019/11/22 | 男性 | 27歳 | 2,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
仁愛大学 人間学部 卒 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
福井県鯖江市西大井町 / 鯖江駅 | |||||
自己PR | |||||
家庭教師の経験が2年あり、現在も複数人の生徒
を受け持っています。心理学専攻で、児童養護 施設職員の経験もあるため、不登校生のサポー トに自信があります。自営業で生計を立ててい るため、昼間の指導も可能です。 生徒との信頼関係を第一に、明るく楽しく取り 組んでいけたらと思っております。 多趣味なため、スポーツや漫画、ゲームなど 色々な話題についていけます。 |
|||||
詳細データの表示 |