家庭教師の検索結果一覧

「詳細データの表示」をクリックしますと、プロフィールデータがご覧になれます。
家庭教師検索結果:4644件該当  1件〜30件の表示
ID 登録日 性別 年齢 時給
93806 2025/07/10 女性 18歳 3,500円~
大学・最終学歴
慶應義塾大学 理工学部 1年
住所・最寄駅
東京都目黒区 / 東急東横線
自己PR
私は理系科目が得意で、特に数学・物理・化学では一貫して高成績を維持してきました。中学受験を経験しているため、小学生の受験指導にも対応できます。また、英検準1級やTOEFL iBT 90点を取得しており、英語の指導も可能です。

私はこれまで小学生から高校生までの幅広い年齢層の生徒を対象に、全教科の指導に携わってきました。この指導経験を通じて、年齢や理解度に応じた柔軟なアプローチができるようになりました。特に、生徒一人ひとりの性格や学び方に合わせた個別対応を心がけており、学力向上だけでなく、自信を育む支援にも力を入れてきました。学習面だけでなく、生活面や進路の相談にも積極的に関わり、生徒や保護者から信頼をいただいております。


指導の際には、生徒がただ答えを覚えるのではなく、「なぜそうなるのか」を理解できるように工夫しながら教えることを大切にしています。これまで友人や後輩に学習を教えてきた経験から、生徒の目線に立ち、わかりやすく伝える力には自信があります。

生徒が勉強に対して前向きになり、学ぶ楽しさを感じてもらえるような指導を心がけていきたいと考えています。
ID 登録日 性別 年齢 時給
93804 2025/07/10 女性 22歳 1,800円~
大学・最終学歴
創価大学 文学部 卒
住所・最寄駅
東京都大田区 / 京浜東北線 蒲田駅
定期区間(交通費無料の区間)
京浜東北線(蒲田駅~品川駅)
自己PR
これまであらゆるお子様を指導してきました。
中には勉強が苦手で全くやる気のない子を担当したこともあります。かなり指導するのが大変だった経験もあります。しかし私は、可能性を秘めた子しかいないと思っています。やる気や自信の無い子供に対しては、まずは自信を持ってもらうために小さなことでもひたすら褒めます。それがその子の自信になり前向きになれると確信しています。
お子様一人一人の悩みや性格によって柔軟に指導していきます。
何卒、よろしくお願いいたします。
ID 登録日 性別 年齢 時給
93801 2025/07/10 男性 19歳 2,000円~
大学・最終学歴
横浜国立大学 理工学部 1年
住所・最寄駅
東京都世田谷区尾山台 / 大井町線尾山台
定期区間(交通費無料の区間)
東急東横線(自由が丘〜羽沢横浜国大)
東急大井町線(尾山台〜自由が丘)
自己PR
僕は大学受験のころ大学生の家庭教師の先生と出会い受験戦略やスケジュール作成、実体験を生かした問題の解説などをしていただきモチベーションを維持しながら受験勉強できたため僕も生徒様と真摯に向き合いできる限りのサポートをしたいと思います。
ID 登録日 性別 年齢 時給
93194 2025/07/09 男性 19歳 4,000円~
大学・最終学歴
東京大学 前期教養学部 2年
住所・最寄駅
千葉県柏市酒井根 / 常磐線 南柏駅
定期区間(交通費無料の区間)
常磐線(南柏駅〜綾瀬駅) 千代田線(綾瀬駅〜表参道駅) 銀座線(表参道駅〜渋谷駅) 京王井の頭線(渋谷駅〜駒場東大前駅)
自己PR
独学で現役合格した経験を活かし、志望校対策はもちろん、勉強の習慣化やつまづいた時の対処法まで指導いたします!

勉強、とりわけ受験はメンタルが一番重要だと考えています。「褒める」、「励ます」ことを欠かさず、モチベーションアップにつながるような指導を心がけて参ります!

勉強は努力の成果が反映されやすいですから、一緒に粘り強く頑張っていきましょう!
ID 登録日 性別 年齢 時給
93793 2025/07/09 男性 21歳 2,500円~
大学・最終学歴
東邦大学 医学部 3年
住所・最寄駅
東京都世田谷区 / 東急目黒線 奥沢駅
定期区間(交通費無料の区間)
目黒線(奥沢駅-多摩川駅)
多摩川線(多摩川-蒲田)
自己PR
私はこれまで、勉強に対して前向きになれず、思うように取り組めない時期が多くありました。しかし、浪人生活の中で「勉強は自分を変える力を持っている」と実感し、考え方や向き合い方ひとつで、勉強に対する見方が大きく変わることを経験しました。

また、学生時代には野球に打ち込み、厳しい練習や試合を通じて、努力を継続する力や仲間と支え合う大切さを学びました。浪人期には、自分自身と向き合い、苦しさの中でも前に進むことの大切さを知りました。

こうした経験を活かして、生徒さんにも「勉強はつらいもの」ではなく、「自分の可能性を広げるもの」と感じてもらえるように全力で向き合っていきたいと思っています。少しでも前向きな気持ちで机に向かえるよう、寄り添い、支えていける指導を目指していきます。
ID 登録日 性別 年齢 時給
93529 2025/07/09 男性 18歳 1,600円~
大学・最終学歴
東京理科大学 理学部 1年
住所・最寄駅
東京都調布市 / 京王線 国領駅
定期区間(交通費無料の区間)
京王線 国領駅〜新宿駅
総武線 新宿駅〜飯田橋駅
自己PR
・経歴等:
中高一貫校に通い中1の頃は学年下から2番目でしたが、高3の頃は学年1桁、10位第をキープするところまで上がり、10月の模試では6割5分だがそこからの勉強で共通テストで合計8割を超え、東京理科大に現役合格致しました。そのため、勉強が苦手、定期テストや模試で高得点や高順位が取れない方の気持ちを知っております。その方に会った勉強方を伝授致します。3ヶ月で共テ150点ほど上げました。私の専門は数学ですが他教科の質問もある程度は大丈夫です。高校の授業として高2まで物化生すべて行っておりました。また京大を志望していたため国語等も大丈夫です。

・高校時代の成績:
数学全国模試100点全国1位経験あり(偏差値86) 共テ数1A92数2B93 物理90

・勉強に対する考え方:
勉強が苦手な方は、問題を見たときに手も足も出ない方が多く、定期テストのために答えを覚えるといった勉強に走りがちです。しかし、長期で見たときに大事なのは、特定の問題に対する解き方ではなく、全ての問題に対しての普遍的な考え方です。全ての問題には答えがあり、言い換えれば解くことができます。どう考えれば、解けるのか、正しい解放手順とは、解ける人はどのような考えを持つのかを教えます。そして最も重要である初見の問題にも対応できる力を育てます。(同じ問題とは2度とでない問題でもあります。答えを覚えることは時間の無駄です。)例えば数学では私は黄チャートと過去問、4ステップしか使っておりません。

・教材:基本的に学校で配られる網羅系参考書(数学ではチャート、フォーカスゴールド等、理科ではリードαなど)をメインに使い、学校での教材や教科書、プリント等を使う予定です。また、難関大(旧帝レベル)など、数学を高得点にしたいなどの方は、私が抜粋した問題を解いていただくことがあります。教材は購入していただく可能性があります

・進め方:分からない問題(答えではなく、考え方等)や聞きたい問題があれば、そちらを優先します
定期テスト、授業対策の方:基本的に学校の速度に合わせるか、少し先取りを行います。テスト直前は復習を行います。
受験対策の方:先取りをメインにどんどん勧めて行きます。定期テストで不安なときや、苦手分野は徹底的に行います(自作プリント使用可能性大)。全分野が終わった際、苦手分野、時期によりますが過去問、または私の自作プリントで得意分野レベルへの対応力を身につけます。

・生徒さんへ:私も初めは成績が低かったです。徐々に解けるようになっていきましょう。苦手を克服したい!得意を伸ばしたい!どのような方でも大丈夫です。分からないときは気にせず言ってください!成績は進度の参考にさせて頂くので、お見せください。低ければ、その分伸び代です!

・保護者さんへ:勉強は核心を理解したときに唐突に伸びる分野です。子供さんの成績が心配だとは思いますが、安心してください。数学は強制されるよりも自分で考えるのが一番伸びます。成績下位、上位の気持ちを網羅している私が徹底的に教えます。また、授業での子供さんの不安な点などを相談させていただくことがございます

時間について(応相談)
基本的に1コマ1時間半〜で行います。基本1時間半、2時間、2時間半だと考えてください。最大時間はございません。(3時間〜可)数学は考える分野ですので長時間の授業が必要になります。もっとしたい!や、時間が厳しいと言う方は相談してください。

・料金について、1時間あたり(応相談) 小学生 2200円〜
中学生 定期テスト、授業対策1600円〜
    受験対策 1800円〜
高校生、浪人生 定期テスト、授業対策1900円〜
        受験対策 2000円〜
時間によって切り捨て、切り上げを行います。(場所によってはもう少し多めにいただくかもしれません:最寄駅から遠い等)

延長料金は追加でいただきます。
学校の行事、インフル等の感染、高熱などのやむを得ない事情の場合基本いただきません。振替で授業をしたい場合は相談ください。
私の事情でキャンセルさせていただく場合キャンセル料はいただきません。
基本月末の後払いか、当日の後払いをお願いします。

・必読:私は現在大学生ですので、大学の用事、帰省等(8月の途中、2月〜4月の途中、明確には決まって降りません。1回だけ休みをいただくだけかもしれません。)の場合、キャンセルさせていただきますので、ご理解お願いします。また私の大学のテスト期間、休みをいただく可能性が高いです。ご了承ください。7月の末〜8月の頭、1月基本全部。





・体験授業、面談について:
体験授業は実際に授業を考えている日以外でも構いません。例)金曜の20時からにしたいが体験授業は水曜の20時からにしたい。

体験授業は時間にゆとりを持って、お願いします。今後の契約等について相談させていただき、実際の授業を体験してもらいます。保護者様もお付き合いください。
行うこと
・自己紹介 名前、年齢等(私の学生証は提示します。ご安心ください。)連絡手段を交換させていただきます。電話のメッセージ、ジーメル、ラインをのどれかをお願いします。
・定期テスト対策なのか、受験対策なのか(目標について、志望校など)
・希望の時間等の確認
・体験授業(学校での教材や、授業での分からなかった問題などご用意ください。網羅系参考書などでも大丈夫です。)
ID 登録日 性別 年齢 時給
74180 2025/07/09 男性 45歳 8,000円~
大学・最終学歴
慶應義塾大学 総合政策学部 卒
住所・最寄駅
東京都中央区 / 大江戸線 勝どき駅
自己PR
灘高卒のプロ家庭教師です。学校補習をはじめ、中堅校から灘・開成・桜蔭・女子学院等、最難関入試レベルまで指導可能です。(1時間8,000円)

■指導科目
小学生 : 算数・国語・理科
中学生 : 数学・英語・国語・理科
高校生 : 現在新規の募集は行っておりません。

■合格実績
2025年度
・渋谷教育学園幕張中
・早稲田中
・女子学院中
・昭和秀英中
・世田谷学園中
・北海道大学(文)

2024年度
・桜蔭中
・開成中
・栄東中
・渋谷教育学園幕張中
・早稲田中
・日大桜ヶ丘高
・慶應高
・京都大学

2023年度
・女子学院中
・巣鴨中(算数選抜)
・栄東中
・市川中
・渋谷教育学園幕張中
・早稲田中
・明大中野中
・慶應中

■自身の経歴
灘中 不合格
灘高 合格(国語1位 数学4位 全科11位)
東大理I 合格
慶應理工 合格
慶應総合 合格

■生徒とご両親の声

・本人の態度が前向きになっているのには驚きました。(小5男子)

・普段は無口な息子が楽しかったと嬉しそうに話していました。(小3男子)

・本当にすごいよ!と、興奮状態でした 。 息子がすでに変わり始めております!(中2男子)

・きっと初めての感覚だったと思います。(小2女子)

・表面だけでなく物事の中身のことも教えていただけて、とても嬉しかったそうです。色々なお話を絶賛しておりました。(高2男子)

・受験の結果は問いません。失敗したとしても、引き続き先生にご指導をお願いしたいです。(小6男子)

・勉強がこのように楽しいと思ったのは初めてのことだそうです。(高2男子)

・良い先生にお願いしてくれてありがとう!とお礼まで言われました。(高2男子)

・今までの個別とはレベルが違う。(小5男子)

・本当にすごいです。言葉が出ません。(小5男子)

・これは将来の財産になると思います。先生にもっと早く出会えていたらなと。(小6男子)

・どんな教科でも、どんな角度からも教えていただける。息子が求めていた理想の先生です。私のあのときの確信は合っていました。(小5男子)

・本当に優秀な方にご指導いただいたことは,将来的にも息子にとっての大きな財産になると思います。(小6男子)

・涙が出てしまいました。一期一会、先生とのご縁に感謝いたします。(小6男子)

・本気で正直にそれぞれの生徒と向き合う世界一素晴らしいステキな先生でした。(中3男子)

・奇跡。(小6女子)

■メッセージ
勉強の楽しさを伝えること、国内最高峰の指導をお約束いたします。
ID 登録日 性別 年齢 時給
81944 2025/07/09 男性 63歳 5,000円~
大学・最終学歴
東京大学 農学部 卒
住所・最寄駅
埼玉県さいたま市大宮区 / 京浜東北線 さいたま新都心駅
自己PR
・小学校・中学校・高校と友達との遊びやクラブ活動が主な人生を送って来ました。
高校卒業後は勉強が主な人生を送って来ました。
諦めないで書きながら努力を続けたこと及び友達と励まし合って勉強を進めたことが、私の受験生時代の勉強の勉強の姿勢でした。
この姿勢は受験勉強のみならず、その後の大学入学後の勉強にも大いに繋がりました。
東大の農経第1講座に入れたこと更に、大学の教養課程及び専門課程を通じて勉強を続けられたことは、今では自分なりに頑張って努力した結果と言うことが出来ます。
中学受験の経験もあります。
特に、理系科目は手を動かして書きながら勉強することが大切です。
従って、ノートを作成する等書きながら勉強を進めると良いです。
競い合いながらも励まし合うことの出来る友達は、精神的な支えになりますので、大切にして下さい。
授業スタイルは、今までのスタイルを修正します。
新たなスタイルの授業を通じて、勉強の面白さを感じてもらえればと思っています。
また、私自身の経験からも諦めなければ、夢は必ず叶います。
皆さんの夢の実現に向けて、指導には誠意を持って取り組みます。

・埼玉県立浦和高等学校を卒業後、駿台予備学校で浪人した後、東京大学理科2類入学、東京大学農学部農業経済学科卒業です。

・現在、予備校講師として大学入試解答速報及び模試の作成も担当させて頂いています。
こうした視点からも更に、効果的な指導を行うことが出来ます。

・農林水産省で非常勤研究員をしていたことがあります。

・大学のゼミは農経第1講座でした。

・東大入試で物理がほぼ満点の成績です。
ご希望があれば、物理は微分・積分を使って問題を解く微積物理の解説を行うことも出来ます。

・簿記、大学の数学・物理学・化学の指導歴もあります。

・医学部をはじめとする難関大学入試の数学・物理・化学の大学受験指導歴が最も豊富です。
次いで、中学受験の算数と理科の中学受験指導歴もかなり豊富です。

新たな授業スタイルで指導に取り組みます。
宜しくお願いします。
ID 登録日 性別 年齢 時給
90708 2025/07/09 男性 20歳 5,000円~
大学・最終学歴
東京大学 工学部 3年
住所・最寄駅
東京都稲城市 / 京王線 若葉台駅
定期区間(交通費無料の区間)
京王線(若葉台駅〜新宿駅)
丸の内線(新宿駅〜本郷三丁目駅)
自己PR
指導経験が長いことを活かして、生徒さんに寄り添った指導が出来るように心がけています。

また、自分自身が努力してきた経験を活かして、生徒さんの意欲を高めながら一緒になって勉強に取り組んでいきたいです。

問題の具体的な解法だけでなく、勉強への取り組み方や勉強スケジュールの立て方等、より実践的なアドバイスもしていきたいです。

時給については、
実際にお会いしてから相談したいです。
ID 登録日 性別 年齢 時給
87169 2025/07/09 男性 45歳 3,500円~
大学・最終学歴
国公立大学 教育学部 卒
住所・最寄駅
東京都西東京市 / 西武池袋線 ひばりヶ丘駅
自己PR
【2025年7月現在】
新規のお問合せ・ご体験を承っております。
近年はまずオンライン面談の方も多いです。
現在、小6受験生・中2一貫生のお子様を複数担当中です。2027春・2028春に受験を迎える方(小4生・小5生)を中心に生徒様を募集しております。

私は以下の点を重視しながら指導にあたっております。「わかりやすい授業」「密度の濃い効率的な指導」は当たり前として、プロ講師として何が提供できるかが重要だと考えております。
@学習計画の立案、A入試から逆算した指導
B経験を活かしたコーチングです。
@は、どの宿題を何分でどこまでやるべきか、ノートや教材をどう使うべきか等についてアドバイスします。お子様によって適した方法は異なりますし、お通いの塾や学校の方針も考慮しながら行います。
Aは、いま「やるべきこと」「やらなくてよいこと」をはっきりさせます。「やるべきこと」ばかりが増えていくようでは成績は上がりません。大量の宿題を課すだけであれば経験の乏しい講師でも容易です。
塾が出す大量の宿題に追われたり、SAPIX・日能研・四谷・早稲アカなどのクラスアップのために「この問題集もやろう」「もっと応用問題を」と負担感だけが増えたりするケースは珍しくありません。私は、お子様の状況や志望校を把握し、ムリ・ムダを省いて学習を進めていただきます。課題を出す場合は一問ずつ厳選し、小テストの作成も行います。中学入試問題・教材が難化傾向にありますが、お子様の志望校合格にその全てをマスターする必要があるでしょうか。その見極め・優先順位をつけたうえで学習を進めることが大切と考えます。一方で、最難関校を目指す場合は独特な傾向や必要な解法がありますので徹底的に指導いたします。学校ごとに傾向の異なる記述対策も承ります。
Bは、今までの指導経験をもとに、受験生と保護者様の不安や悩みに寄り添うことです。今後の展望を示し、コミュニケーションや授業を通してやる気を高め、前向きに学習できるよう力を尽くします。
また、中高一貫校にお通いのお子様のフォローも承ります。中高一貫校は学校/先生ごとにオリジナルの教材・指導方針で授業が進みます。進度も学校によって様々です。それらを分析したうえで適切なアドバイスと学習状況のチェックをすることを大切にしております。
ID 登録日 性別 年齢 時給
86940 2025/07/09 男性 22歳 4,000円~
大学・最終学歴
東京大学大学院 理学系研究科 修士課程1年
東京大学 教養学部 卒
住所・最寄駅
東京都台東区 / JR 上野駅
自己PR
地方公立高校から東京大学理科二類に現役合格。現在は大学院にて生化学の研究をやっております。
得意科目は英語、数学、物理、化学です。国立大学二次試験レベルの指導はもちろん、英語検定の指導なども可能です。英検1級、TOEIC985点などを所持。
ID 登録日 性別 年齢 時給
83635 2025/07/06 女性 25歳 2,500円~
大学・最終学歴
慶應義塾大学 医学部 4年
住所・最寄駅
神奈川県川崎市幸区中幸町 / 東海道線 川崎駅
定期区間(交通費無料の区間)
東海道線(川崎駅〜東京駅)
中央線(東京駅〜四ツ谷駅)
総武線(四ツ谷駅〜信濃町駅)
自己PR
中学受験を経て中高一貫校に入学し、その間は鉄緑会に在籍していました。卒業後は1年間駿台市谷校舎に在籍していました。現役時には成績や精神面で様々に苦労していましたが、浪人時にはそれらを解決し、無事に志望大学に合格することができました。この経験だけでなく、中学・高校に在籍していた6年間も踏まえ、成績・精神面両方でサポートできるよう精一杯頑張ります。
ID 登録日 性別 年齢 時給
93702 2025/07/06 男性 19歳 2,000円~
大学・最終学歴
早稲田大学 基幹理工学部 1年
住所・最寄駅
東京都文京区 / 有楽町線護国寺駅
自己PR
僕はこの春、現役で東大理一に6点差で落ちました。そのため、東大生レベルの学力があると自負しておりますし、落ちたからこそ1点の重みやどうすれば受かっていたかを知っています。また、高校3年間通塾せず、高校の授業と自習で勉強していたので、上手な自習の仕方や学校の利用の仕方は誰よりも熟知しているという自信があります。生徒さんが目標を達成できるよう全力を尽くしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ID 登録日 性別 年齢 時給
92885 2025/07/05 男性 45歳 3,500円~
大学・最終学歴
早稲田大学 第一文学部 卒
東京理科大学 理学部 卒
住所・最寄駅
東京都八王子市 / 京王線 京王八王子駅
自己PR
私立一貫校の高校生と中学生の指導経験が豊富です。
定期テスト対策・内部進学対策・大学受験対策の指導が可能です。

定期テスト対策指導では、早稲田大学高等学院・明治大学付属中野高校・
学習院高等科・日本女子大学附属高校などの指導実績があります。

大学受験対策指導では、日本大学獣医学科などの合格実績があります。
(※ 獣医学科は偏差値が高いです。)
大学受験では主に理数系科目を指導しています。

高校生は、英語・数学(1A2B3C)・物理・化学・国語を指導可能です。
中学生は、英語・数学・理科・国語を指導可能です。

プロ家庭教師として10年以上の指導経験があります。
プロ家庭教師は長期指導が可能なため、数年にわたって指導することが可能です。

[学歴] 早稲田大学第一文学部を卒業後、東京理科大学理学部数学科を卒業
[資格] TOEIC 925点
(※ 理数系科目の指導依頼が多いです。文系科目の指導依頼は少ないです。)

[最寄駅] 京王線 京王八王子駅 (新宿駅まで片道409円、渋谷駅まで片道409円)

【指導可能地域(路線)】
京王線(京王八王子〜新宿)・京王井の頭線・京王相模原線・京王高尾線
都営地下鉄・東京メトロ・JR山手線・JR中央線(新宿〜東京)・JR南武線
東急世田谷線・東急田園都市線・東急東横線・小田急小田原線
ID 登録日 性別 年齢 時給
93789 2025/07/04 男性 18歳 2,000円~
大学・最終学歴
東京理科大学 経営学部 1年
住所・最寄駅
神奈川県横浜市神奈川区栄町 / 横浜駅
定期区間(交通費無料の区間)
東海道線(横浜駅〜東京駅)、東西線(大手町駅〜飯田橋駅)
自己PR
文系でありながらも特に数学において大きく成績を伸ばした経験があります。中学受験で算数は得意で、中学生のときも数学はある程度勉強していたものの、高校1年〜高校2年の頃はあまり勉強しなかったこともあり数学が苦手で模試の偏差値も50台でした。しかし、高校3年の頃に参考書をただこなすだけでなく、記述答案や公式の導出などの過程や理解を大切にし、加えてYouTubeなどの無料学習動画も活用して、最終的には河合塾の全統模試で偏差値80近くまで上げることが出来ました。
この経験から、課題に直面しても工夫と努力によって乗り越えられることを学びました。参考までに数学の成績などを以下に記載させて頂きます。

•河合塾全統記述模試高3偏差値
57.7(5月)→64.4(8月)→79.7(10月)
•東進一橋大学本番レベル模試(11月)
偏差値70.5
•早稲田大学人間科学部数学選抜方式合格

個別指導の指導経験があり、なぜそうなるのかといったことを言語化もできるように勉強してきたので、分かりやすく的確に生徒様に指導することができます。世界史や英語の指導も可能ですが、数学(数学1A2B、中学数学)に私自身としては強みを持っていると考えており、一橋大学をはじめとする有各大学の過去問研究によって特色なども把握し、自身が培ってきたノウハウも特に活かすことができると思います。
ID 登録日 性別 年齢 時給
93788 2025/07/04 女性 20歳 3,500円~
大学・最終学歴
東京大学 前期教養学部 2年
住所・最寄駅
東京都杉並区高井戸西 / 京王井の頭線 富士見ヶ丘駅
定期区間(交通費無料の区間)
京王井の頭線 駒場東大前駅〜久我山駅
自己PR
私は高校三年次の東大オープン・東大実戦模試でいずれもA判定を取得していました。
しかし、もともと勉強が得意だったわけではなく、むしろ勉強は大嫌いでした。高校一年生の時点では、成績は下から10番以内。そんな私が一念発起して勉強に取り組み始めたのは、高校二年生になる少し前でした。そして一年後には、学年で10位以内に入るまで成績を伸ばすことができました。
この経験から学んだのは、やみくもに勉強しても効率的ではないということです。
「目標を定め、そこから逆算して勉強計画を立てる」ことが、成績を伸ばすうえで最も重要だと実感しました。
指導の際には、ただ一問一問の解説をするだけでなく、生徒様一緒に勉強計画を立て、目標に最短距離で近づけるようなサポートをしていきたいと考えています。
また、元々勉強が得意ではなく辛い時期を乗り越えた経験があるからこそ、生徒様の気持ちに寄り添うことができます。
どうぞよろしくお願いいたします。

追記 海外留学経験が一年以上あります。
ID 登録日 性別 年齢 時給
93207 2025/07/04 男性 19歳 3,500円~
大学・最終学歴
東京大学 理科二類 1年
住所・最寄駅
千葉県野田市 / 野田線 川間駅
定期区間(交通費無料の区間)
野田線(川間駅から春日部駅)
日比谷線(春日部駅から渋谷駅)
井の頭線(渋谷駅から駒場東大前駅)
自己PR
私は生徒さん一人一人と向き合いながらその子に合った指導方法を考えていくべきだと思います。指導方法に明確な正解がある訳ではありません。その子の性格や成績を伸ばしやすい学習方法などを吟味しながら指導していきたいと考えています。僕自身昔から友達に勉強を教えることがとても好きであり、学習指導に対する熱意は誰にも負けません!その子が楽しく学習していけるように心がけて勉強を教えて行きたいと思います。
ID 登録日 性別 年齢 時給
57724 2025/07/04 男性 46歳 5,000円~
大学・最終学歴
東京大学大学院 新領域創成科学研究科 卒
東京大学 理学部 卒
住所・最寄駅
東京都足立区 / 京成線千住大橋駅
自己PR
サピックス小学部の算数科にて10年程、

務した経験がございます。サピックスで

国語講師としても活動していました。ま
た、プロ家庭教師として約20年間「サピ
ックス、日能研、四谷大塚、早稲田アカ
デミー」等の大手塾に通っていた生徒達
を指導して参りました。ですので、サピ
ックスのマンスリーテスト対策や組分け
テスト対策、日能研のカリテ対策もお任
せ下さい。また、塾に通っていない生徒
や退塾した生徒の指導経験もございま
す。更に、プロ個別指導塾の代表によ
り、サピックスからヘッドハンティング
された経験もございます。

指導可能科目は算数・国語・理科・社会
です。また家庭教師としての合格実績校は、開成、麻布、桜蔭、筑
波、聖光学院、浅野、芝、秀英、明大明
治、雙葉、市川、女子学院、武蔵、慶応
中等部、早稲田、明大中野、法政、日大
豊山等になります。9割以上の生徒に4教
科を指導して参りました。
また、長年の家庭教師としての経験か
ら、どの大手塾に合わせたフォロー授
業・テスト対策も可能です。

私の授業では、様々な大手塾の授業スタ
イルのように何の前触れもなくいきなり
例題からスタートするのではなく、その
前にその例題と関連している最も基本的
な箇所(基本原理)を紹介しながら指導
して参ります。基本原理→例題→基本問
題→応用問題→発展問題と関連性のある
問題を順に抑える事で、理解度を土台か
らアップさせるというものです。この基
本原理を抑える授業を行わない事が、毎
年各大手塾で伸び悩む生徒達を大量に作
り出す原因となっていると言っても過言
ではありません。
大手塾では、講師の時間的制約により行
えない志望校の過去問解説を繊細かつ徹
底的に行います! 毎年、開成・麻布・桜
蔭を初めとした様々な受験校の直近15年
分の過去問やデータを徹底的に分析して
おりますので、大手塾では出来ない全て
の受験校の過去問対策を行います。何方
様もお気軽に御依頼下さい。

※私の場合、生徒様の学習時・授業時に
おける体力や生徒様と私の相性等を確認
させて頂く為、面談時に2時間の体験授業
をお願いしております。面談日当日にお
ける急な体験授業のキャンセルがされた
場合は体験授業料を頂いた上で後日、体
験授業を行わせて頂く場合がございま
す。尚、1日前
迄でしたら面談日の変更を承っておりま
す。
ID 登録日 性別 年齢 時給
93790 2025/07/04 男性 19歳 3,500円~
大学・最終学歴
早稲田大学 先進理工学部 1年
住所・最寄駅
東京都江戸川区 / 東西線西葛西
定期区間(交通費無料の区間)
西葛西⇔高田馬場
自己PR
私は自分自身の受験の経験を活かし、「努力の方向性を正しく定め、継続する力」を生徒に伝えていきたいと考えています。受験勉強ではただ量をこなすだけではなく、「どのように学ぶか」「どこに重点を置くか」を見極めることが合否を分けることを実感しました。

その経験から、指導では生徒一人ひとりの学力や性格に応じて、勉強法やスケジューリングまで含めた包括的なサポートを行うよう心がけています。ただ答えを教えるのではなく、「なぜその考え方になるのか」を言語化しながら丁寧に伝えることで、理解を深め、自立的な学習姿勢を育てます。

また、受験期は精神的にも不安が大きい時期です。私自身も焦りや不安と向き合った経験があるからこそ、単なる学習指導にとどまらず、前向きな声かけや気持ちのフォローにも力を入れています。

生徒の目標達成に向け、誠実に、責任を持って寄り添ってまいります。
ID 登録日 性別 年齢 時給
93771 2025/07/03 男性 25歳 3,000円~
大学・最終学歴
法政大学 生命学部 卒
住所・最寄駅
東京都江戸川区 / 新宿線 船堀駅
自己PR
はじめまして!中学受験、高校受験、定期テスト等での高順位高成績を目的とした補習指導を中心とした指導をしております。(授業に関する詳細は、以下の<授業に関する詳細>に記載)

今年の春、指導生徒が無事合格により卒業されましたので、(数ヶ月経ちましたが)この度募集させていただきます!

2020年より中学高校受験の個別指導塾にて3年間(アルバイト講師として1年半、プロ講師として2年間)、2023年よりプロ家庭教師として指導中です。今現在、個別指導・家庭教師6年目となります。忙しい生徒様のための”深夜授業”にも力を入れています。(実績は上記参照)

小学生で成績が上がらない子、中学生で成績が上がらない子、のほとんどの根本的な原因が”頭が悪いこと”ではありません。”勉強していないから”でもありません。原因は”気持ち”と”勉強法”にあります。
まだ10歳を過ぎた頃の子供が受験生となる中学受験。『やってみたい』と自分から言ってみたものの、合格するためには予想もできないほどの努力が必要と分かり心が折れてしまう場合や、周りが受験することで自分もやらなければいけない…けど頑張れないという場合など、成績が伸び悩む子供のほとんどが、受験や定期テストという大きな壁を前に気持ちの面で潰れてしまっています。
その”気持ち”の面からアプローチをしていくために、”結果のでる正しい勉強”を続けることで多くの成功体験を積んでいかせます。
子供1人1人の性格は様々ですので、具体的な指導法は大きく変わりますが、必ず結果を残します。色々な塾に行ってみたけど、成績が上がらない…という方は一度検討してくださると嬉しく思います。

<授業に関する補足>
・初回授業について
授業の時間よりも、お互いのことを知るためのコミュニケーションの時間、実力確認等に時間を使いますので無料とさせていただきます。

・交通費について
”必要な分のみ”いただきます。

・授業時間、時給について
基本的には授業50分、休憩時間10分を合わせた1時間を1コマとしています。時給は補習のみなのか、受験指導なのか、どんな学校を目指すのか、授業時間等で変動します。経験上、最低3,000円/h、最高5,500円/hほどです。詳しくはご相談させていただきます。

・教材費について
”必要な分のみ”いただきます。
購入前にあらかじめ必ずご相談させていただきます。

・週のコマ数について
受験を控えているかそうでないか、どの学校どんなレベルを目指しているかで大きく変わりますが、最低@週3コマ/1日、または、A週4コマ/2日から承っております。週2コマ/1日は応相談とさせていただきます。

・夏期休暇、GW等の長期休暇について
増コマ、時間変更等、すべて柔軟にご対応させていただきます。

・土日について
土日は普段のお振替に使わせていただくことも多いですが、空いている時間であれば授業可能です。

・固定日時ではなく、都度日時を変えつつ授業ができるのか
私、教師側の時間があいていればすべて対応可能です。ご相談ください。

・深夜の授業について
深夜授業が可能です!部活動やクラブ活動、習い事が忙しい生徒様を多数見てきました。勉強との両立はとても応援しています。普通の塾では時間が割けない方、ぜひともご相談ください!

・テスト前等の急な増コマについて
可能です。ご相談ください。

・振替、キャンセルは可能か、回数制限はあるのか
講師、生徒様間のスケジュールを合わせ、調整可能な日でお振替は無制限で可能です。(多すぎると振替ができない日も多くなります)また、基本的にキャンセルではなく振替をさせていただいております。(ご事情によってはキャンセルも可)

・算数検定などの資格指導は可能か
可能です。

・面談について
ご面談は可能です。(受験生の場合)受験前などは必ず必要になりますので、こちらからも提案させていただきます。また、3,4か月に一度のご面談であれば無料でご対応いたします!

・授業のフィードバックについて
授業のフィードバックは毎授業可能です。
5分〜;10分ほどで終わりますが、こちらの分の費
用は必要ございません。私は毎授業の中で、子供のできなかった点などを自分用にメモしています。このデジタルノートを参考にしてお話をさせていただきます。
(デジタルノートについては、一度実物は必ずお見せします)
(授業後の報告書のようなものは、後ほど思い出して書くようなものが多く意味が薄いと感じておりますので、私は作成しておりません。どうしても…という場合はご相談ください)

・オンライン、対面について
圧倒的に対面授業の方が効果がでますし、メリットも莫大です。そのため、特別な事情がない限り対面をオススメさせていただきます。

<以下、指導してきた生徒様、保護者様のプチ感想です。文量が多くかなり省略していますが、参考程度に記載させていただきます。>

中学受験 第二志望合格 (サピックス偏差値約30→50)
・生徒Y:先生がいなかったら受験できなかったと思う。絶対。何度も泣いてごめんなさい。ありがとうございました。
・保護者様:急遽でしたが受験当日までも子供の指導に来てくださり、最後まで本当にありがとうございました。先生は本当に熱い方でしたね。

中学生 定期テスト、平均点前後からクラス1位へ
・生徒R:プリントなくすしいつも迷惑かけてすみませんw でも、めちゃくちゃ分かりやすいです。これからもよろしく頼みます!
・;保護者様:先生のおかげさまで、Rが別人のように変わった気がしています。高校受験までどうぞよろしくお願いいたします。
ID 登録日 性別 年齢 時給
82385 2025/07/03 女性 32歳 3,000円~
大学・最終学歴
津田塾大学 学芸学部 卒
住所・最寄駅
東京都文京区 / 南北線 本駒込駅
定期区間(交通費無料の区間)
本駒込〜永田町
自己PR
初めまして。
去年まで大手中学高校受験の集団塾で算数数学理科の講師をしており、現在はプロ家庭教師で塾フォローの算数と理科をメインに指導しています。
現在SAPIX6年生5名、早稲アカ6年生1名に、啓明館6年生1名に家庭教師で指導しております。
高校受験指導もメインで行っていましたので、英語数学の指導はお任せください。

学年主任なども行なっておりましたので、受験日程や受験校などもいずれ相談も可能です。

性格は几帳面で丁寧なため、それを指導にも活かせれば幸いです。とくに女の子からは好かれやすいと思います。

ご縁があれば有り難いです。よろしくお願いいたします。
ID 登録日 性別 年齢 時給
81000 2025/07/03 男性 29歳 1,000円~
大学・最終学歴
新潟大学 医学部 卒
早稲田大学 先進理工学部 卒
住所・最寄駅
新潟県新潟市中央区 / 越後線 白山駅 新潟駅
自己PR
はじめまして。新潟大学医学部医学科3年在籍
小学生、中学生、高校生の理系科目と英語の指導を承っております。
私は現役で早稲田大学先進理工学部に合格し、進学しました。在学中に医師になりたいという思いが確固たるものになったので、学部4年の時に医学部学士編入試験を受け合格を頂き、現在に至ります。
私が受験に際して重要視していたことは、ゴールと現在地をいかにして最短で結ぶかでした。そのためにはまず敵を知り、何をどれくらいすればよいのかを把握し、逆算してスケジュールを立てます。あとはそれを実行するのみです。

指導にあたって、生徒さんのやる気を引き出し、ゴールと現在地を最短で結べるよう、基礎の基礎から丁寧に優しく指導したいと思っております。共に頑張りましょう!指導依頼を心よりお待ちしております。
ID 登録日 性別 年齢 時給
92306 2025/07/03 男性 20歳 4,000円~
大学・最終学歴
一橋大学 経済学部 2年
住所・最寄駅
東京都文京区 / 丸の内線 池袋駅
定期区間(交通費無料の区間)
丸の内線(茗荷谷駅〜御茶ノ水駅)
中央線(御茶ノ水駅〜国立駅)
自己PR
自分は勉強は楽しむことが長く続く秘訣であると考えています。楽しむことによってモチベーションを上げ、いつの間にか成績が上がっている、というスタンスで行うため、勉強が続かないという方や勉強がうまくいかない、やり方がわからないといった方に対応できると思います。
2個下に弟がおり、彼の勉強をよくみてきました。その結果、彼は理系でありながら、共学全国トップ高校において文系科目においても上位を維持することができ、当然理系科目では有数の成績を取ることができています。
初回授業は無料で行い、良いと思っていただいてから契約という形にしています。ぜひ気軽に選んでいただければ幸いです。
ID 登録日 性別 年齢 時給
90983 2025/07/03 男性 22歳 1,200円~
大学・最終学歴
東京学芸大学 教育学部 4年
住所・最寄駅
東京都板橋区 / 東武東上線 成増駅
定期区間(交通費無料の区間)
東武東上線(成増駅〜朝霞台駅)
武蔵野線(北朝霞駅〜西国分寺駅)
中央線(西国分寺駅〜国分寺駅)
自己PR
 現在、教育について大学で勉強していることを生かし、誰にでも優しく丁寧で分かりやすい指導を心がけます!また、生徒とのコミュニケーションを大切に楽しく勉強していけるよう努めます!
 これまで、家庭教師や塾講師として何人も指導してきた経験を生かして、生徒さんと一緒に志望校合格をつかみとりたいと考えています!
 家庭教師の利点は個に応じた指導ができることだと考えておりますので、それぞれの特性を把握したうえで、最適の学習プランを提供いたします。中学・高校では部活に励みながら、勉強をしてまいりましたので、そういった効率の良いやりくりの仕方も教えていけたらと思います!
 ほとんどすべての教科指導可能ですが、私自身は理系ですので、数学や理科で特にお役に立てるかと思います。国語や英語、社会も万全に指導可能です。
ID 登録日 性別 年齢 時給
90751 2025/07/03 男性 22歳 2,600円~
大学・最終学歴
早稲田大学 基幹理工学部 3年
住所・最寄駅
神奈川県川崎市麻生区 / 小田急線 五月台駅
定期区間(交通費無料の区間)
小田急線(五月台駅〜代々木上原駅)
千代田線(代々木上原駅〜明治神宮前駅)
副都心線(明治神宮前駅〜西早稲田駅)
自己PR
私は浅野中学・高校を卒業し、浪人を経て早稲田大学に進学しました。もともと国立大学を志望していたため、国立対策にも対応可能です。中学・高校時代は数学と英語が得意で、良いときは偏差値70〜80ほどを取っていました。特に数学は、論理的に考える楽しさを伝えながら、「わかる!」という感覚を大切に指導します。英語は、効率的に学べるコツを押さえながら、一人ひとりに合った方法でサポート致します。また、私自身、中高一貫校での生活を経験しており、勉強と部活の両立や日々のスケジュール管理の大切さを実感してきました。成績を伸ばすための勉強のやり方やノートの取り方、受験期の過ごし方、モチベーションの維持など、実体験をもとに具体的なアドバイスができると思います。生徒さんが安心して勉強に取り組めるよう、親しみやすく話しやすい雰囲気を大切にしています。「勉強が苦手」「やる気が出ない」というときも、一緒に考え、無理なく成長できるようサポートしていきます。学習面だけでなく、悩み相談や進路のアドバイスなど、"先輩"として気軽に話せる存在になれたら嬉しいです。ご検討よろしくお願いいたします。
ID 登録日 性別 年齢 時給
91308 2025/07/02 男性 22歳 3,000円~
大学・最終学歴
東京工業大学(東京科学大学) 物質理工学院 3年
住所・最寄駅
東京都世田谷区 / 小田原小田原線千歳船橋駅
自己PR
私が行う指導は主に3つのパートから構成されています。1つ目が解説(講義)。今回行う単元の特に重要な部分と問題が解きやすくなるようなテクニックを紹介します。これによって初学時に感じやすい苦手意識を払拭します。次に基礎演習。最もシンプルな形の問題を解くことで、理解のきっかけを掴みやすくし、さらに基本問題から発展的な内容の導入を作ります。最後に発展演習。細かくブロックを分けた発展的問題を解くことで、難しいと感じないままに将来に通じる応用力を養います。
ここまで話したように、私の指導では「誰でも・どんな分野でも・どの難易度でも」分かりやすく、楽しく教えることを意識しています。長時間の指導は無理がありますので、生徒に合わせた小休憩も挟みながら、学力向上が可能です。
ID 登録日 性別 年齢 時給
89974 2025/07/02 男性 49歳 2,000円~
大学・最終学歴
関西大学 工学部 卒
住所・最寄駅
千葉県千葉市花見川区 / 総武線 新検見川駅
定期区間(交通費無料の区間)
総武線(新検見川駅〜秋葉原駅)
京浜東北線(秋葉原駅〜大森駅)
自己PR
私は二人の子供を持つ父親です。上の子供は2023年4月から中高一貫校に入学いたします。つい最近まで、自分の子供の中学受験に向けた指導を実践してきましたので、うまくいかなかった指導方法もあれば、うまくいった指導方法もあります。お子様の反応に合わせて、柔軟に指導方法を切り替えて、まずは勉強意欲(やる気)を引き出すことから始めたいと思います。
 勉強意欲が出てきたら、学習習慣を身に付けて継続的に学習できるようにしたいと思います。
 継続的に学習できるようになったら、目標を決めて計画を立てる。立てた計画どおり学習する、ということに取り組みたいと思います。もちろん簡単には計画通り物事は運びませんので、計画を立て直すということも必要になると思います。
 間違えた問題を復習することで賢くなると思いますので、何が分からなかったのかを突き止め、お子様が理解できるように指導したいと思います。
 私は理系出身であり、算数が得意分野となりますので、お子様の算数の学習を強化したいとお考えの方は是非ともご検討をお願いします。
 また、私は、お父様、お母様と同世代となりますので、人生経験は現役大学生や20代の家庭教師より豊富です。勉強の学習を通じて、勉強以外にも人生経験から得た重要なことを伝えることもできるのではないかと思いますので、ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。
ID 登録日 性別 年齢 時給
93369 2025/07/02 男性 19歳 3,000円~
大学・最終学歴
東京大学 教養学部 2年
住所・最寄駅
埼玉県草加市松原 / 東武線 獨協大学前駅
定期区間(交通費無料の区間)
東武線(獨協大学前駅〜押上駅)・半蔵門線(押上駅〜渋谷駅)・井の頭線(渋谷駅〜駒場東大前駅)
自己PR
 私は勉強方法を徹底的に研究することで大学受験を乗り越えることができました。出身中学・高校は地方の公立中高一貫校であるため、高2までの時点で都内の有名進学校に比べると数学などの進度では遅れをとっていました。しかし、特に英語・国語・社会(日本史・世界史)の受験勉強においては、様々な勉強方法を比較し最も効率的に点数を伸ばす方法を見つけることで、東大模試(いわゆる大手予備校の冠模試)でもA判定を取り、東大入試本番でも50点以上の余裕を持って文科一類に合格することができました。(高3 5月以降の東大模試はすべてA判定、入試本番の点数は共テ 801/900 二次試験:290点(国語77、数学29、英語88、世界史53、日本史43)、共テ+二次の合計で文一合格最低点+57点)私は、いわゆる「天才」型の東大生ではなく、凡人なりに最も無駄のなく点数が伸びる勉強方法を堅実にこなすことで受験を乗り切ることができたと感じております。
 出身高校や現在の苦手科目に関係なく、生徒様個人の特性に合わせた勉強方法を提案し、時間をかけて丁寧に学力に磨きをかけることで、生徒様が受験を乗り越えるお手伝いをすることができると考えております。よろしくお願いいたします。
ID 登録日 性別 年齢 時給
93780 2025/07/01 男性 23歳 2,000円~
大学・最終学歴
東京大学大学院 工学系研究科 修士課程2年
京都大学 工学部 卒
住所・最寄駅
東京都調布市 / 京王線 西調布駅
定期区間(交通費無料の区間)
京王線(西調布駅〜明大前駅〜駒場東大前駅)
自己PR
生徒さんの「自分で解く力」を伸ばすために,再現性のある解き方を教えられるように心がけます.導を行えればと思っております.今までの経験から,幅広い学年の方に指導可能です.
ID 登録日 性別 年齢 時給
93774 2025/06/30 女性 19歳 3,000円~
大学・最終学歴
昭和医科大学 医学部 2年
住所・最寄駅
東京都小平市 / 西武新宿線 花小金井駅
定期区間(交通費無料の区間)
西武新宿線(花小金井駅〜高田馬場駅)
山手線(高田馬場駅〜反田駅)
東急池上線(五反田駅〜旗の台駅)
自己PR
はじめまして。昭和医科大学医学部2年に在籍しております。私は高校2年生まで部活や行事に熱中し、受験勉強に本格的に取り組んだのは高3からでした。当初は模試ではどの医学部もE判定でしたが、「このままではいけない」と危機感を抱き、勉強法・計画・習慣を徹底的に見直し、効率と成果にこだわった学習を重ねた結果、昭和医科大学を含む複数の医学部に現役合格を果たしました。

幼少期はアメリカで過ごした経験があり、英語の基礎指導はもちろん、入試向けの長文読解や英会話、リスニングなど、実用的で応用力のある英語指導も得意としています。

その他にも中学受験や医学部公募推薦、英検などの受験経験もあり、生徒さんの目標や個性に合わせた柔軟な対応が可能です。基礎の定着から難関校対策まで、一人ひとりに合った丁寧でわかりやすい指導を心がけています。

学習の目標を明確にし、実現に向けてサポートいたします。質問や不安な点があればいつでも相談してください。学習方法はもちろん、モチベーションの維持、計画の立て方、取り組む上での意識など、根本的な部分から教え、生徒さん自身の成長を促せるよう寄り添います。
一人でも多くの生徒さんの成長を支えられることを楽しみにしています!