「詳細データの表示」をクリックしますと、プロフィールデータがご覧になれます。 |
---|
家庭教師検索結果:2046件該当 1件〜30件の表示
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
---|---|---|---|---|---|
77503 | 2025/07/06 | 男性 | 47歳 | 5,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
慶應義塾大学 商学部 卒 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府吹田市 / 北大阪急行線・桃山台駅 | |||||
自己PR | |||||
各生徒様の性格と能力、志望校に応じて、解法や指示を柔軟に変えて指導する等、個別具体的できめ細やかな指導をさせて頂いております。
各分野の基本原理を図や表を用いて、徹底的に深く理解させ、それらが具体的な問題にどのように関わってくるのか、未知の問題において、どのようにしたら問題の解き方に気付くことが出来るのか、そのアプローチ方法について、深く掘り下げて解説するようにしています。それにより、表面的なパターン学習では身に付かない、未知の問題や難問にも対処出来る確固たる思考力を身に付けて頂くことを目標としております。 また、単なる教科指導だけに留まらず、指導後には、日々の学習方法や塾の講座の取捨選択や塾の効果的な利用方法、過去問の利用の仕方や受験本番に向けての戦略等、懇切丁寧にお話させて頂くようにしており、ご家庭からも大変、ご好評を頂いております。 大手進学塾に通われる生徒様については、毎年、多数、指導させて頂いてきており、平均程度の成績から、成績優秀者入りする生徒様を多数、輩出する等、大きな成果を出してきておりますので、非常に自信を持っております。各塾の解法に合わせて、分かり易く、遠回りのない方法で習得して頂くことは勿論のこと、分野によっては、塾の解法以外の様々な解法やオリジナルのアプローチ方法を生徒様の現在のレベルに応じてお伝えしていきますので、難しい入試問題にも対応出来る本物の力を身に付けて頂けると思います。 大手塾に通わないで受験される生徒様についても、多数、指導させて頂いてきており、その全員を志望校に合格させてきております。受験に向けての戦略の立案、教材の選別や日々の学習方法に至るまで、懇切丁寧にアドバイスさせて頂きますので、安心してお任せ頂けましたらと思います。 最近では、灘中や東大寺学園、洛南、甲陽学院、四天王寺といった最難関校を志望される生徒様の指導を担当することが増えておりますが、これまで模試で合格可能性が10〜20%と判定される等、下位で低迷していた生徒様を諦めずに最後まで熱意を持って指導し、多数、合格へと導いてきておりますので、現状で算数が苦手な方、成績が伸び悩んでいる方も是非、一度、ご相談頂ければと思います。 熱心で真面目な素晴らしいご家庭とのご縁に恵まれますことを願っております。 (補足) 指導料につきまして、こちらのサイトでは、指導料について、幅のある記載が出来ませんでしたので、こちらにて、補足をさせて頂きます。 指導料は、学年、指導科目、志望校のレベル、指導開始時期により、中学受験生につきましては、1時間につき、6000円(中堅校)〜8500円(灘中、洛南(女子)等、最難関校)(交通費は別途)の範囲で承らせて頂いております。私立中高一貫校の生徒様の学校補習の指導や大学受験生の指導につきましては、1時間につき、6000円〜7500円(交通費は別途)で承らせて頂きます。 但し、これらは、あくまでこちらの希望額で、一つの目安として提示させて頂いた額ですので、ご家庭の側でご希望の金額がございましたら、一度、ご相談させて頂ければと思います(但し、他のご家庭との公平の観点上、大幅な割引には応じることが出来ませんので、その点につきましては、ご理解頂けますと幸いです)。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
91326 | 2025/07/05 | 男性 | 20歳 | 3,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
大阪公立大学 医学部 3年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府大阪市阿倍野区阪南町 / 御堂筋線 昭和町駅 | |||||
自己PR | |||||
現役で大阪公立大学医学部医学科に合格
たにっしーと申します。 私は中学生までは学年でも下の方のクラ スでしたが、将来の夢のため、猛勉強し 医学部に合格することができました。猛 勉強する中で、さまざまな勉強法を試 し、量をこなすことにより、質が上がり 効率的に勉強できるようになったと思い ます。そうすることによって成績はみる みる上がり模試で偏差値75(河合模試) は安定して取れるようになりました。 それから、友人から多く質問が来るよう になり、教える機会が多くあったため、 勉強を教えることが得意になったように 思います。(何に躓いているのか、何を すればこの子の成績を伸ばしてあげられ るかなど、ただ勉強自体を教えると言う より、もっと多方面から人に勉強を教え れるようになったと思います。) このような自分の経験をもとに勉強以外 にも効率的な勉強方法、スケジュールの 立て方など生徒様が成績をぐんぐん伸ば せるようなアドバイスができたらなと思 います。 特に理系科目(英数物化)が得意なの で、(理系科目を得意でさらに伸ばした い、理系科目どう勉強したら良いか分か んない、勉強してるつもりだけど成績が 全然上がらないなど)理系科目を教わり たいという方には十分に役立てると思い ます。 家庭教師以外にも個別指導の塾講師もや っていて、今まで15人ほどの生徒を教え た経験があります。どの生徒も理系科目 (数学、英語、物理、化学)の点数はぐ んぐん伸びています。 特に私は効率よく確実に身につくように 教えることができるのが自慢ですので、 受験生や 授業についていけていない生徒 さん、テスト勉強や提出物が間に合わず テストで思うように点を取れていない生 徒さんなどは、是非一度授業を体験して いただけたら嬉しいです。受験やテスト までに何を身につけておくべきか私の方 で把握できておりますので、大事な点を 無駄なく確実にご指導致します。 どのような子を教えるのも本当に大好き で 、今後たくさんの方とご縁をいただけ ることを願っております。 教える仕事は天職だと思っておりますの で、一生続けていくつもりです。 精一杯ご指導致しますのでどうぞよろし くお願い致します! 何か質問等ございましたら、お気軽にメ ッセージをお送りください(*^^*) [Q1、生徒をやる気にさせるために必要だと思うことは何ですか?] 私が指導の際に特に意識していることは以下の3つです。 一つ目に、受験までの日数から逆算して、どの科目にどのくらい時間を割けばいいのかどうかを各単元ごとにしっかり決める。そうすれば、今後のビジョンが明確化されてやる気が出る子が多い。 二つ目に、確認テストを定期的にする。テストがあるのとないのとでは、生徒のやる気は全然変わってくる。 三つ目に、宿題・確認テストがしっかり出来ていれば褒める。当たり前のことですが、褒められるとやる気が出ます。 [Q2、生徒との信頼関係を築く上で重要なことは何だと思いますか?] 生徒のモチベーションを上げるために も、勉強を教えるだけではなく、日常生 活(学校や部活など)の話など取り入れ ることがものすごく大切だと思います! なんでも話せるような関係を作っていき たいです! |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
93029 | 2025/07/05 | 男性 | 20歳 | 2,500円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
大阪公立大学 医学部 3年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府大阪市阿倍野区 / 各線天王寺駅 | |||||
自己PR | |||||
現在、大阪公立大学医学部医学科に在籍しています。
指導可能科目は、数学・物理・化学・英語で、小学生から高校生まで幅広く対応可能です。これまでに塾講師や大手予備校のチューターとして 多くの生徒を指導してきました。 私はもともと学内で成績が下位層でしたが、私立の中高一貫校で学ぶ中で効率的な勉強法を確立し、最終的に大阪公立大学医学部医学科と関西医科大学に現役合格することができました。 この経験を活かし、勉強が苦手な生徒でも理解しやすいように、丁寧でわかりやすい指導を心がけています。 また、英検準1級を取得しており、英語の資格試験対策もお任せください。志望校合格や成績向上を目指して、一人ひとりに合った学習プランを提案し、全力でサポートします! |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
88103 | 2025/07/04 | 男性 | 23歳 | 3,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
大阪公立大学 医学部 4年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府大阪市天王寺区 / 大阪環状線寺田町駅 | |||||
自己PR | |||||
私は、生徒一人ひとりの個性と学習スタイルに合わせた丁寧な指導を心掛けています!苦手科目の克服だけでなく、学習の楽しさや理解する喜びを実感してもらえるような授業を提供したいと考えています!目標達成に向けて、生徒とともに歩み続け、信頼関係を築きながらサポートすることが私のモットーです!生徒が自信を持ち、自ら考えて行動できるようになるまで、根気強く寄り添っていきます!
私の指導実績として、小学生の生徒さんに対しては大阪星光学院および洛南中学校への合格を達成しました!また、高校生の生徒さんの指導においては、神戸大学工学部および関西大学文学部への合格を果たしました!これらの実績は、生徒一人ひとりの学力や目標に応じた個別指導を行い、彼らの可能性を引き出すことを大切にしてきた結果だと自負しています!今後も、さらなる成長をサポートしていく所存です! |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
93795 | 2025/07/04 | 男性 | 19歳 | 3,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
大阪公立大学 医学部 2年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府大阪市北区 / 御堂筋線 中津駅 | |||||
定期区間(交通費無料の区間) | |||||
御堂筋線(中津〜天王寺) | |||||
自己PR | |||||
長所に挙げた通り、考えることが得意です。基礎から教えて応用問題を解けるようにすることを心掛けているのですが、説明が十分に伝えられないことが多々あります。そういうときは、なにが生徒さんの理解できていないポイントなのかを把握し、別の説明を考えてみたり具体例を伝えたりして、生徒さん自身で落とし込めるように心掛けています。 | |||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
88093 | 2025/07/03 | 男性 | 22歳 | 3,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
大阪公立大学 医学部 4年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府大阪市東住吉区桑津 / 阪和線 美章園駅 | |||||
定期区間(交通費無料の区間) | |||||
阪和線(天王寺駅〜杉本町駅) | |||||
自己PR | |||||
大阪公立大学(旧大阪市立大学)医学部医学科に入学するためにつけた学力とこれまでしてきた経験を活かしてどんな生徒さんでも学力向上にお力添えできる自信があります。
また勉強のみならず、豆知識やマナーなど自分の知識を活かして、生徒さんの知を向上していただきたいです。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
93062 | 2025/07/03 | 男性 | 38歳 | 3,500円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
神戸大学 経営学部 卒 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
兵庫県姫路市 / JR姫路駅 | |||||
自己PR | |||||
家庭教師歴は12年程度です。
合格実績は(多い順に) 大学 兵庫県立大、岡山大、神戸大など、 高校 東洋大姫路、姫路工業など、 中学受験 淳心、岡山白陵、賢明などです。 まずは体験授業をさせていただきますので、気軽にお申込みください。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
93779 | 2025/07/03 | 男性 | 21歳 | 4,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
大阪大学 医学部 4年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
兵庫県西宮市 / 阪急甲陽園線 苦楽園口駅 | |||||
自己PR | |||||
私は現在、大阪大学医学部医学科に在籍しており、これまでに中学受験から大学受験まで幅広く指導してきました。中学受験では浜学園の生徒を多く指導した経験があり、難関校対策にも対応可能です。中・高校生には、かつて自分が通っていた鉄緑会で学んだ経験を活かし基礎から応用まで丁寧に指導したいと考えています。
また、イギリスに3年ほど住んでいた帰国子女としての経験を生かし英語の発音指導や英作文の添削も得意としています。もちろん、他の教科の指導も可能です。 指導では「わかるまで寄り添うこと」を大切にしています。一方的な解説ではなく、生徒が自ら考えられるような質問やヒントを工夫しながら、学ぶ楽しさを引き出すことを心がけています。 どんな生徒さんにも「勉強ができる喜び」を感じてもらえるよう、丁寧にサポートいたします。目標に向かって一緒に頑張りましょう! 時給に関しては一度お会いしてから相談できたらと考えています! |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
86503 | 2025/07/03 | 男性 | 34歳 | 2,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
滋賀県立大学 人間文化学部 卒 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
奈良県奈良市 / 近鉄・JR 奈良駅 | |||||
自己PR | |||||
個別指導塾と英語翻訳の仕事を主に行っております。
やみくもに丸暗記させるよりも理解重視の指導を実践しています。 どうせ勉強するなら楽しくをモットーとしているからです。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
89914 | 2025/07/03 | 男性 | 24歳 | 1,500円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
同志社大学 社会学部 2年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
奈良県生駒市 / 近鉄奈良線 東生駒駅 | |||||
定期区間(交通費無料の区間) | |||||
近鉄奈良線〜近鉄京都線〜京都市営地下鉄(東生駒駅〜竹田〜今出川) | |||||
自己PR | |||||
私が勉強において最も重要視しているのは「興味」です。というのも、勉学を課される学生にとって、学校や塾で興味の湧かない話題を延々と聞かされるのは、もはや勉強ではなく拷問に近いとさえ感じる作業でしょう。実際私もそうでした。しかしせっかく勉強するなら、暗記に暗記を重ねるだけの単調な作業ではなく、時には脇道にそれながら、勉強を興味をそそる題材へと変化させた方が、効率も、もちろん得点率も高くなります。これこそが勉強の楽しみ方だと思います。私は自分の受け持つ生徒さんたちに、こういった勉強の楽しみ方を覚えてほしいのです。中学、大学受験を経験して、より一層実感した「興味」の大切さを、次は教える側として、精一杯務めていきたいと思っています。 | |||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
93770 | 2025/07/01 | 男性 | 21歳 | 4,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
大阪大学 医学部 4年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府茨木市 / JR京都線 茨木駅 | |||||
自己PR | |||||
指導経験が長いこともあり、生徒さんに寄り添った指導を出来る自負があります。自分自身が努力してきた経験を活かして、生徒さんの意欲を高めながら一緒に頑張りたいです。また、問題の具体的な解法だけでなく、勉強への取り組み方や勉強スケジュールの立て方等、より実践的なアドバイスもしていきたいです。 | |||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
58694 | 2025/07/01 | 男性 | 36歳 | 3,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
京都大学 理学部 卒 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
京都府京都市中京区 / 阪急大宮駅 | |||||
自己PR | |||||
京都大学在学中にスクールチューターや個別指導講師を4年間していました。
個別指導の塾では、指導法や生徒たちの習慣改善法などを学ばさせていただき実践しておりました。私が受け持っていた生徒は有名校に合格したり、テストの成績が20点UPしたりしていました。 最近では、2年間ほど中高生3人の家庭教師を受け持っていましたので、教材は用意できております。 数学と理科の教員免許を取得しています。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
93244 | 2025/07/01 | 男性 | 20歳 | 2,500円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
大阪公立大学 医学部 1年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府大阪市平野区長吉出戸 / 谷町線 出戸駅 | |||||
定期区間(交通費無料の区間) | |||||
出戸駅〜天王寺駅
天王寺駅〜杉本町駅 |
|||||
自己PR | |||||
私は数学、物理、化学が得意です。生徒さんのペースに合わせ、やさしい言葉で分かりやすく説明することを心がけています。難しい問題や概念も、一緒に考える楽しさを感じながら、じっくり取り組んでいけるようサポートします。何でも気軽に相談できる雰囲気作りを大切にし、疑問があればその都度丁寧に解決。勉強がもっと楽しくなるよう、温かく寄り添いながら、一緒に目標達成を目指していきましょう。 | |||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
93424 | 2025/07/01 | 男性 | 20歳 | 4,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
大阪大学 医学部 1年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府池田市 / 阪急宝塚本線 石橋阪大前駅 | |||||
自己PR | |||||
受験生から体系化を意識してやってきたので、指導のわかりやすさには自信があります。まずは1度受けていただきたいです! | |||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
92961 | 2025/07/01 | 男性 | 39歳 | 2,500円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
東京大学大学院 工学系研究科 修士課程2年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府大阪市東淀川区 / 阪急京都線 淡路駅 | |||||
自己PR | |||||
社会人経験者です。
受験指導ももちろんですが、受験すること、学歴を得ることが社会に出るにあたってどれくらい重要なのか、勉強を通じてどんな能力を身に着けるべきなのかを伝えることができます。 また、生徒と向き合うことと同じくらいご家族とコミュニケーションをとることが大事だと考えています。生徒にとっては受験は初めての経験であり周りの大人の適切なサポートが必須ですから、ご家族の方がどうマネージメントするかを話し合いたいと考えています。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
92731 | 2025/07/01 | 男性 | 19歳 | 2,500円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
大阪公立大学 医学部 2年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府大阪市天王寺区 / 大阪環状線 天王寺駅 | |||||
定期区間(交通費無料の区間) | |||||
阪和線(天王寺駅〜杉本町駅) | |||||
自己PR | |||||
こんにちは、大阪公立大学医学部医学科1年生です。私は、学びを「受け身」ではなく「主体的」に捉えることが、成績向上だけでなく将来に役立つスキルの基盤を築くと信じています。指導にあたっては、生徒さんの性格や理解度に応じた「オーダーメイドの学習法」を心がけ、一人ひとりが自信を持って学習を進められる環境作りを大切にしています。
私自身も受験時に苦労した経験から、生徒さんの気持ちに寄り添いながら、わからない部分や苦手な箇所を一緒に解消する指導を心がけています。丁寧な質問対応やモチベーションを引き出すコミュニケーションを通じて、目標達成に向けた道筋をしっかりとサポートいたします。 医学生としての知識と経験を活かし、勉強のコツや効率的な学習法などもお伝えしながら、生徒さんが「できる!」と感じられる瞬間を共に目指したいと考えています。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
93785 | 2025/06/30 | 男性 | 20歳 | 3,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
京都大学 医学部 1年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
京都府京都市左京区田中門前町 / 京阪本線 出町柳 | |||||
自己PR | |||||
僕は高校2年生から勉強を始めたのですが、それまであまり勉強をしてこなかったので初めはただガムシャラに問題を解き、答えを暗記するということを繰り返していました。しかし勉強を進めるうちになぜそのような解き方をするのか考えるようになり、するとどの問題も簡単に感じるようになって受験のために暗記していることもほとんど無くなりました。長い時間勉強した後で、ようやく昔の自分の勉強の無駄に気づくことができました。そのノウハウなどを生徒さんに伝えられたらいいなと思います。
塾での指導経験があります。生徒さんが問題を理解して喜んでくれた時は僕も本当に嬉しかったです。また 生徒さんと一緒に勉強をして、目標を実現して一緒に喜びを分かちあいたいです!よろしくお願いします。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
93765 | 2025/06/30 | 女性 | 19歳 | 3,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
近畿大学 医学部 1年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府松原市 / 近鉄南大阪線河内松原駅、南海高野線初芝駅 | |||||
自己PR | |||||
【医学部医学科現役合格】
はじめまして。近畿大学医学部医学科に 通っている学生です。 中学生・高校生を対象に、英語・数学・ 化学・物理の指導が可能です。 私自身、中学2年生のときに起立性調節障 害を患い、高校時代も体調と向き合いな がら勉強を続けてきました。決して「も ともと頭が良かった」わけではなく、体 調の波や理解の壁にぶつかりながらも、 ひとつひとつ「どうすれば気づけるか・ 理解できるか」を大切にしてきました。 その結果、医学部に現役合格することが できました。 特に化学が得意で、ひらめきに頼らず、 地道に理解を積み上げていくスタイルで 指導をしていきます。勉強が苦手な生徒 さんや、自信をなくしている生徒さんに も寄り添いながら、一緒に前に進んでい けたら嬉しいです。 中学・大学ではバレーボール部にも所属 しており、スポーツ全般大好きです! また、時給につきましては、指導させていただく学年(小学生・中学生・高校生)や内容に応じて、ご相談のうえ調整させていただきます。 体調との両立やモチベーション管理に悩 んでいる方も、ぜひお気軽にご相談くだ さい! |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
93471 | 2025/06/30 | 男性 | 20歳 | 2,500円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
大阪公立大学 医学部 1年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府大阪市城東区 / 大阪環状線森ノ宮駅 | |||||
定期区間(交通費無料の区間) | |||||
JR大阪環状線森ノ宮駅〜天王寺駅 | |||||
自己PR | |||||
私は中高ともに地方の公立校出身で、勉強に苦手意識を持つ気持ちをよく理解しています。また、一度大学受験で悔しい思いをし、浪人を経験しました。その中で、自分のつまずきや弱点に向き合い、学び方を工夫する大切さを実感しました。こうした経験を活かし、生徒様の気持ちに寄り添いながら、一人ひとりのペースに合わせて丁寧に指導していきたいと考えています。そして、勉強のハードルを下げ、楽しく勉強ができるように努めていきたいです。 | |||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
93781 | 2025/06/30 | 男性 | 32歳 | 3,900円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
京都府立大学 文学部 卒 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
京都府京都市下京区 / 阪急烏丸駅 | |||||
自己PR | |||||
●生徒さんのやる気を尊重しながらも演習量を確保するのが得意です!
〇100人程度の指導経験あり ●難関中学受験・高校御三家、私立受験・大学受験全て対応可能です。 ◆◇◆◇◆◇ 良い授業は授業だけで完結しません。 上手く予習復習のサイクルを作り演習を進めることが大事になります。 効率よく進めながらも定着できる内容を心がけていきます。 疑問点あればお気軽にお聞きください。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
92088 | 2025/06/30 | 男性 | 68歳 | 2,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
神戸大学大学院 工学研究科 卒 神戸大学 工学部 卒 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府枚方市東山 / 京阪くずは | |||||
定期区間(交通費無料の区間) | |||||
京阪くずは〜;祇園四条、京都河原町〜桂 | |||||
自己PR | |||||
現在、平日の日中は守口の企業にOBの派遣社員として勤務、開発関係に従事。昨年春に派遣社員となり副業可となったので、好きな数学を活かして別の個別指導塾で中高生を指導中。日曜日と土曜日は終日可能 なので、指導機会を増やしたいと思い、応募しました。他個別指導塾での指導実績1年2ヶ月、高校合格実績は私立2件、公立1件。
二人の息子(二人とも一貫校 東大寺と洛星から公立医学部 京都府医大と奈良医大 から現在内科医)と、中学受験から高2くらいまで、一緒に勉強していました。 小学生の算数、中高生の数学、物理系理科の担当を希望しています。 温厚、優しい、生徒さんの視線でゆっくり接します。しらじらしく誉めまくるのでは無く、キチンと何度も説明する忍耐力があります。目、態度を見れば理解しているのか否か、わかります。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
83247 | 2025/06/30 | 女性 | 23歳 | 2,500円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
京都大学大学院 修士課程2年 京都大学 薬学部 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府茨木市 / 京阪宇治線木幡駅 | |||||
自己PR | |||||
決して天才型ではないので、生徒さんの「分からない」という気持ちに寄り添って教えることができるのではないかと思います。
良い先生に教えていただいた経験が沢山あるので、自分が教える時にもきっと活かせると思います。よろしくお願いします。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
83504 | 2025/06/30 | 男性 | 27歳 | 2,500円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
関西学院大学 商学部 卒 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
兵庫県西宮市 / 阪急、JR宝塚駅 | |||||
自己PR | |||||
家庭教師や塾などで4年程の指導経験があります。教科書に書いてある基本事項をしっかり確認して、生徒さんの理解にあわせ発展内容まで理解することを心がけて指導させていただいております。
ご縁があればよろしくお願いいたします。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
31774 | 2025/06/29 | 男性 | 59歳 | 3,500円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
(国立)京都工芸繊維大学 工芸学部 卒 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府寝屋川市 / 京阪寝屋川市駅 JR東寝屋川駅 | |||||
自己PR | |||||
中学受験の方に特にお役に立っています
算数・理科を中心に英語・国語・社会をみます トップクラスを志望の方でも大丈夫です (東大寺、四天王寺、高槻、明星などの実績あり) 大手中学受験塾のフォローもやってきています (お医者様のお子さんが多いです) 指導の仕方は、楽しく厳しくです 絵を描くことができますので 説明を絵で行い、子供に問題の意味を 形にして頭で想像してもらうことで理解していただく という形をとっています 頭の中で想像してもらえるように持っていきます 小学生は想像力がありますので このやり方がとても効果的です また雑学の知識やユーモアもありますので それらを生かして楽しい暗記方法や理解の仕方を指導してきています 中学受験の算数ですと指導通りにやっていただければ3ヶ月でほとんどの方は 平均点ぐらいしか取れなかった方が20点以上アップできています 中学生の方は受験私立校でも3ヶ月以内に 数学・理科で平均以下の方が5番以内に常にいることができるよう な能力を付けて頂けています(私立受験校で) なかなか長時間勉強できなかった子供が、 受験直前の数ヶ月はなんと5時間以上2人で勉強できたりするようになります。 ふと時計を見て「もうこんな時間なんだー」と言う 子供の姿を見てほほえましく思うことも多いです ご相談の上、条件など決めさせていただきます 現在、数人の方をみておりますが 曜日は移動が可能なので大丈夫です また、不安でしたら今まで合格の実績を出した お家の方に私についてご様子を伺ってもらうこともできます 女性の方もみてきていますし 気軽にご連絡下さい。費用はご相談の上 (テキスト代など徴収する家庭教師がいますが 私は指導料・交通費以外一切頂きません) 15分程度の時間オーバーは費用をいただきません また、電話、ファックスでの質問にも答えます |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
86273 | 2025/06/27 | 女性 | 29歳 | 3,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
大阪大学 文学部 卒 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府箕面市 / 阪急箕面線 箕面駅 | |||||
自己PR | |||||
大変有難いことに保護者の方からは、お子様をよく見てくれている、寄り添った指導をしてくれているなどお声がけいただけることが多いです。
私自身も学生時代勉強で苦労することが多く、分からない気持ちや不安な気持ちがとても良くわかります。 勉強を教えるのには、知識やテクニックはもちろんですが、「分からない気持ちが分かる」こともとても大切なことだと考えております。 どんな生徒さんでも必ず生徒さんの気持ちに寄り 添った指導をさせていただきます。 また様々な生徒さんと出会う中で単に勉強を教えるだけでなく、精神的サポートや通学が難しい生徒さんへのサポートの必要性を感じるようになりました。 そこで心理カウンセラー等の資格を取得し、自分の経験のみに頼るのではなく正しい知識をもって生徒さんと向き合えるよう努めております。 今後も様々なスキルを身に着け指導に活かせるよう研鑽して参ります。 <2025年度入試について> 中学・高校・大学受験と担当させていただき、皆様第一志望校に合格されました。中でも大学受験の生徒様は全統模試E判定(在籍高校の偏差値目安は45前後)から関西大学文学部に合格されました。 現状厳しいと思われる志望校であっても最後まで諦めずに一緒に合格への手立てを考えて参ります。 大変有難いことに生徒様・保護者様から、先生で良かったと言っていただき嬉しくも身の引き締まる思いです。 <希望時給につきまして> ・基本的には希望時給欄の通りですが、兄弟姉妹同時指導の場合は受験指導の有無に関わらず、時給3500円でお願いいたします。 ※勉強スケジュールの設定や宿題の進捗管理、 LINEでの質問対応(試験前)、進路相談など総 合的にサポートさせていただきます。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
90925 | 2025/06/26 | 男性 | 24歳 | 2,500円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
京都大学大学院 情報学研究科 修士課程2年 京都大学 工学部 4年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府守口市大日東町 / 谷町線 大日駅 | |||||
自己PR | |||||
指導経験が3年あり、その期間の中で、様々な学年の科目を教えてきたため、どの学年の生徒様にも対応可能です。
問題の解説では、ただ解き方を教えるのではなく、なぜそのような解き方を用いるのかという部分まで教えるため、理解がしやすいと生徒様に言われることが多いです。 理系科目(数学、物理、化学、英語)で、成績に伸び悩んでる方は、ぜひご連絡ください。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
89650 | 2025/06/26 | 男性 | 24歳 | 2,500円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
近畿大学大学院 総合理工学研究科 修士課程1年 近畿大学 建築学部 卒 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
兵庫県伊丹市 / JR伊丹、阪急伊丹 | |||||
定期区間(交通費無料の区間) | |||||
JR伊丹ーJR俊徳道 | |||||
自己PR | |||||
私は中学受験と大学受験を経験しています。
中学受験では灘中学を目指し、力及ばず高槻高校は進学しました。大学受験では高校生の時に興味を持った建築学を学びたいと思い、京都大学建築学部、近畿大学建築学部、関西学院大学建築学部を受験しました。近畿大学と関学に合格をしましたが関学では建築学部が新設とのことで近畿大学へ進学しました。 得意科目は数学ですが、初めは得意ではなかったので算数・数学が不得意な子の立場に立って教えることができると思います。 私は中学からアメリカンフットボールを始め、勉強との両立を図っていましたので、スポーツをしている子にもアドバイスができると思っています。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
90566 | 2025/06/26 | 女性 | 23歳 | 4,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
大阪大学 医学部 5年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
兵庫県尼崎市 / 阪神線 大物駅 | |||||
自己PR | |||||
受験経験も指導経験も豊富なので、何なりとお申し付けください。 | |||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
93676 | 2025/06/25 | 男性 | 20歳 | 2,500円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
大阪公立大学 医学部 1年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府大阪市城東区 / 中央線 緑橋駅 | |||||
定期区間(交通費無料の区間) | |||||
大阪環状線 森ノ宮〜杉本町 | |||||
自己PR | |||||
私は千葉の非進学校出身で、現役時には京都大学医学部人間健康科学科に挑戦しましたが、不合格に終わりました。その後、一浪して大阪公立大学、順天堂大学、日本医科大学、関西医科大学の医学部医学科、および早稲田大学先進理工学部生命医科学科に合格しました。浪人時代は、「いかに効率よく成績を伸ばすか」を徹底的に考え、時間の使い方や勉強の優先順位を工夫しながら学習に取り組みました。
私は、人と話すことや相手の気持ちをくみ取ることが得意で、家庭教師としても、生徒さんとの信頼関係を築きながら、前向きに学習に取り組める雰囲気をつくることを大切にしています。単なる知識の伝達ではなく、モチベーションの維持や学習習慣の定着も意識して指導にあたります。自分自身が努力して合格を勝ち取った経験を活かし、目標に向かって頑張る生徒さんを全力でサポートします。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
93762 | 2025/06/25 | 男性 | 27歳 | 1,500円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
愛媛大学 農学部 卒 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
兵庫県尼崎市猪名寺 / JR猪名寺駅 | |||||
定期区間(交通費無料の区間) | |||||
四ツ橋線・JR(四ツ橋駅〜猪名寺駅) | |||||
自己PR | |||||
私はこれまで平均点以下の勉強が苦手なお子さんを中心に指導を行ってきました。特にお子さんのやる気を引き出すことが得意で、1人1人に合わせた声かけや向き合い方を心がけています。
ADHDの小学生を指導させて頂いた時は集中力が続かない状況でしたので、ポケモンを交えてカタカナの勉強をしたり、ボードゲームを用いて九九の学習をしたりしていました。 現在、指導している中3生については英語が苦手で中1の範囲から復習が必要な状況でしたが、1年生の範囲からじっくりと取り組むことで3ヶ月で英語の成績が+30点アップしております。 |
|||||
詳細データの表示 |